2023年10月21日

SWAMP DEER 新作 HD511

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、実銃適応の基準で作られている光学機器メーカーSWAMP DEERの新作を紹介したいと思います。

それがこちら!



外観はHOLOSUNのHS510Cにそっくりではありますが、性能面は引けを劣らずといったところで、なんとショットガンの連続射撃試験を100発行って問題ない事が証明されています。




ここまでの耐久性は、airsoftには必要ないかもしれませんが、レティクルが消えない、ズレが生じないのは魅力ですよねー。

本体の質感も非常に素晴らしく、かなり出来も良さそうです。





レンズも綺麗です。
スペックは以下の通りです。

本体重量は215gと結構ズッシリ。
ドットは3パターンの切り替えが可能で、中心2MOAからサークル35MOAとなっております。

耐衝撃は1000Gで、防水性能はなんとIP67となっており、IP67は完全な防塵構造らしく、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない。

という持て余してしまいそうな凄い耐久性…笑

ちょっと画質が粗いですが、非常に見やすくサイティングしやすいドットサイトに仕上がっているかと思います。



SWAMP DEERとしても、かなり力を入れた1品の様で、お値段が結構高め…。

当然価格に見合ったクオリティだとは思いますが、一度現物を見て判断せざるを得ない価格帯でしたので、入荷は保留にしています。

タイミングを見て、とりあえず少量だけ入荷しても良いかなーと思える商品である事は間違いないので、是非欲しい!って方がいらっしゃいましたらご一報ください。



パッケージもしっかりしてて、大変高級感のあるHD511A!
お一ついかがですか?

てなわけでまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月20日

Protective Sticker EXPS3-0用

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日紹介するのはこちらの商品!

Tactical Optic Wrap Fabric Protective Sticker EXPS3-0用

になります。



でこちらが何なのかと言いますとっていうか見れば分かるかとは思いますが、EXPS3-0を簡単にドレスアップ出来るステッカーになります。

ステッカーと言っても、普通のシールではなく生地の様な感じの素材となっております。

こんな感じですね。





刻印を隠したり、見た目をガラッと変えたい方にも手軽でオススメの一品となっております。

マルチカムブラック


マルチカム


の2パターンとなっておりまして、商品毎に迷彩柄も少し違うのがまた良いですよねー。

3Mのシールとなっておりますので、粘着性もかなり高く、簡単に剥がれる仕様でもないのが魅力です。

お値段も手頃ですし、ミルスペックを買ったけど、軍装はもう辞めちゃった…。

光学機器もシューターっぽいセットアップに変更したい…。

などなど、そんな用途でも是非ご検討下さればと思います。

てなわけで本日はこの辺で!
それではまた次回!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月19日

DIVA AIRSOFT

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日はタイトルにあります通り、DIVA AIRSOFTについて紹介したいと思います。

とは言ってもDIVAとは何ぞやという事で、説明していきます。

DIVA
Deep Inquisitive Versatile Association
深い探究心を持つ多才な団体

という意味を持ったAIRSOFTのシューター団体です。



DIVAでは、敷居の低いスタートラインから、射撃技術の向上やairsoftを全力で楽しむサポートができればと思っております。

追加で必要な物はありません。
今ある装備、今ある鉄砲でご参加頂けます。

また、射撃に伴う難しいルールや装備の制限も最初はほとんどありませんので、ご安心下さい。

ご参加頂く皆様が楽しく高め合い、もっとairsoftの深みにハマっていける様に活動していける様に運営して参ります。

というコンセプトのもと、関西を中心に活動しておりまして、KNIGHT KINGZはこの活動をサポートさせて頂いております。

ミリタリー要素の強い団体ですが、サバイバルゲームだけじゃなく、シューティングを通してもAIRSOFTを楽しんでいけるように活動しております。





講師の先生を招いて、色んな射撃を楽しんでおり、



この様な課題を先生が開催前に複数用意してくれるので、参加者全員でこなしていく事を楽しんでいます。









この様にあまり動きのない射撃もたくさんありますが、ルームエントリーの様なタクティカルな射撃も楽しんでいます。



instagramで活動について更新しておりますので、そちらも是非ご覧になってみてください。

https://www.instagram.com/d.i.v.a_2023/?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg%3D%3D

この活動を通して、意味を理解した上で自分に合った道具をチョイスする楽しさや鉄砲のセットアップを深く考える楽しさを感じ、よりAIRSOFTの深みにハマっていけるのではないかと、我々もそう感じています。

気になる方は、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月18日

Comp M5b その②

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、先日も紹介しました高品質レプリカのComp M5bについて、詳細が上がってきましたので、再度紹介してみようと思います。

写真は特に追加はありませんので、前回と同じ物をもう一度掲載したいと思います。



こちらの商品です。
クオリティは前回の記事で記載した通りですので、今回は省略しつつ、スペックについて説明していきたいと思います。





それではいきましょう。

ドットのサイズは2MOAで一般的なサイズになります。
電池の種類は、単4電池1本になります。

マウントは、LRP (レバー リリース ピカティニー) が付属しております。

フリップアップのレンズカバーで、背面のみが透明となっております。

防水・窒素充填ではございません。
との事で、これは本当に残念ですね…。
swamp deerの光学機器を基準に考えてはダメなんですが、どうしても劣る感があるのは致し方のないことかと。

ただ、衝撃性能は備えている様ですので、電動ガンはもちろん、GBBでも問題ないかと思います。

形状や外観は大変クオリティが高い物ですので、この形のレプリカが欲しい方には、オススメ出来るドットサイトになってくるのかなぁと思います。

もっと細かなスペックが知りたかったのですが、あまり情報を提供していないので、まずはテスト用に入手して、こちらで検証していく必要があるかなーと思っています。

そこは仕方がありませんね。

ってな感じで、ちょっと物足りない感じはしますが、Comp M5bレプリカの追加情報でした!

それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月17日

電動ガン用 B5 systems ピストルグリップ

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日紹介するのはこちらの商品!
電動ガン用のB5 systems ピストルグリップになります!



カラーはブラックとTANの2色となっておりまして、次世代電動ガンやスタンダード電動ガンのM4系に取り付けが可能です。

ただ、スタンダード電動ガンに関しては、ネジ穴の位置が合わず、レシーバーやメカボックスの位置関係によって、多少の加工が必要になる可能性もございますので、その点ご了承下さい。

このグリップの優れている点は、とにかくグリップが細いことで、メカボックスと合わさる部分がめちゃくちゃ薄いんです。



ちょっと分かりづらいかもしれませんが、厚みが1mmぐらいしかないので、ハイグリップで握った際にその薄さをより感じられるかと思います。

初めてこのグリップが付いた銃を触った方は大体GBBと思う程に薄く握りやすいグリップです。



見た目もカッコよく、B5 systemsの刻印もしっかりと刻まれております。

細いわりに配線の取り回しもモーター位置の調整もし易く、個人的には数あるグリップの中でも圧倒的に気に入っているグリップになります。

お値段も安く、大変オススメの商品となりますので、是非ご検討下さい。



てなわけで本日はこの辺で!
それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月16日

UNITY TACTICAL FTC OMNIマウント

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、UNITY TACTICAL FTC OMNIマウントのレプリカ品について紹介したいと思います。

それではいってみましょう!

まずこちらの商品は、当店主力メーカーとしても今後取り扱いを増やしていく、SPEC PRESITIONという(以下SPと呼びます。)メーカーの商品となります。

SPは、Evolution Gearのスコープやその他ドットサイト等、様々な高品質レプリカメーカーの製品を手掛けてきたオリジナルブランドになります。

その為、光学機器はもちろんのこと、マウント類のクオリティも大変高く、今回紹介するOMNIマウントもその1つとして、当店で取り扱っております。





まずOMNIマウントについて、OMNIマウントは様々なマグニファイアをマウント出来る様に作られたマウントで、その種類はなんと8種類にも渡ります。





これら全てのマグニファイアを加工する事なく取り付ける事が出来る優れ物で、既に販売しているG43やG33専用品ではない事も素晴らしい点となっています。

FTCマウントは、Flip-To-Center(FTC)メカニズムと言って、通常のマグニファイアマウントは銃の側面からぶら下がっており、大きな引っ掛かりの危険があります。

どうしても銃の右側面にサイドフリップする形になりますので、バリケード越しの撃ち合いもそうですが、マグニファイアの露出が増えがちになります。

しかし、マグニファイアを上下逆さまに吊るすことでこの危険を完全に排除し、真上に持ち上げる動作で迅速な移行を実現出来るようになります。

ただ、残念ながらG33をマウントする事は出来ない仕様になっているので(実際には確認していませんが)G33をFTC化したい場合は、専用マウントをご検討下さい。

そちらも取り扱っております。

1つ注意点としまして、こちらを装着する場合、同時にセットアップするドットサイトやホロサイトも通常の1.54インチでは高さが合いませんので、ドットサイトはUNITY FAST MICROマウントを、ホロサイトはUNITY FAST OPTIC RISERを組み合わせて、2.26インチに嵩上げしてあげる必要がありますので、ご注意下さい。

VORTEXやSIGなど、様々なマグニファイアを2.26インチの高さにする事が出来るので、マグニファイアの選択肢も増え、より自分好みのカスタマイズを楽しめるアイテムになっております。

以上がUNITY TACTICAL FTC OMNIマウントの紹介になります。
最後に少し現物の写真も交えていきたいと思います。

現在カラーはFDEのみですが、今後BKも取り扱う予定です。





刻印やボディの色味も大変優れており、SP製のクオリティの高さを感じて頂けるかと思います。

またSP製のG43マグニファイア等も紹介していきたいと思いますので、是非チェックしてみて下さい。

それではまた次回!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月15日

Aimpoint Comp M5b

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZでございます!

本日は海外の業者様からこんなのは興味ある?と連絡がありまして、これはクオリティ高そう…と思ったComp M5bのレプリカを紹介したいと思います。

とは言っても、ちょっとまだスペックや現物が手元にあるわけではないので、写真だけの短い記事になりますが、何卒ご了承くださいませ!

それではいってみましょう!



基本セットはこんな感じ。
付属品が結構あります。

マウントはLRPが付属しています。
個人的には、UNITY FAST MICRO-Sだったらよかったなぁ…と思ったりはしますが、残念ながらマウント無しモデルはない様です。

気になる刻印や仕上がりは、こんな感じ。



バッテリー部のAimpointのロゴや刻印の白文字も良い感じですね。



バッテリーキャップやスイッチも少し大きいかなと思いますが、比較的再現度高めかなぁと思います。

以前、耐衝撃性能を兼ね備えたComp M5が内側の仕上がりにちょっと不満があってからというもの、中々リリースされず今になりますが、こちらは恐らくそれらの反省点も生かした仕上がりになっているのかなと思います。

これは個人的にも結構気になるのですが、現在の円安の情勢からして、少し販売価格が高い(2万円ぐらいにはなりそう)ので、タイミングを見て少量入荷してみようかなと思っています。

その上で、価格に見合うのかどうか判断しつつ、取り扱うかどうかを決めたいなと。

もちろんフォルムや形だけでもという気持ちはありますが、性能面も十分使えるレベルなら良いですよね!

ってなわけで、またスペック等が分かり次第、こちらでも紹介したいと思います。

それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月14日

めっちゃサバゲ祭-大阪-10/29

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

現在、倉庫件店舗の開設でドタバタ地獄ではございますが、今月末は大阪で大きなミリタリー物販イベント「めっちゃサバゲ祭」が29日に開催されます。



KNIGHT KINGZも今となっては古巣となりました大阪へいざ出店!!ということで、ブース出店させて頂きます。



ブース位置はこちらになります。

第1回目に引き続いて今回も出店させて頂きますが、前回出店時には取り扱いが始まっていなかったSWAMP DEERの光学機器やEvolution Gear製品など、現物を見てそのクオリティの高さを確認して頂ける様にしたいと考えています。






また当店イチオシのメーカーSPEC PRESITIONのマグニファイアなども持参しますので、こちらも是非覗いてみてください。



また、先日紹介しましたJADE fabbricaからは、新商品も引っ提げて当日を迎えられたらなと考えております。



前回の様子やめっちゃサバゲ祭とは、という事で気になる方は是非公式HPをご覧下さい。

https://www.mechasava.com/

てなわけで、本日は短いですがめっちゃサバゲ祭に出店するぜ!っていうお知らせでした!

それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月13日

GBRS×UNITY AXON デュアルリモートスイッチ

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

さて本日も商品紹介いってみましょー!
GBRS×UNITY AXONデュアルリモートスイッチの高品質レプリカ品のご紹介になります。



レーザーデバイスへの接続は、クレーンプラグ、3.5mmプラグ、2.5mmプラグの3パターンあり、ライト側はSureFireプラグのウェポンライトへの接続が可能となっております。



手前のスイッチがレーザー、斜めのスイッチがライトになっています。

20mmレイルにのみ取り付けが可能なので、基本的には、ハンドガードのトップレイルに取り付けて、ハンドガードを握り込む様に親指でプッシュする形となります。



スイッチはしっかりとクリック感があり、押し心地も大変良いです。
また、写真で見ても分かる通り、各所刻印のクオリティも高く、しっかりと再現されています。




この様に、小さな文字も潰れる事なく再現されております。
こちらのモデルは、GBRSコラボモデルとなりますので、通常のAXONとは少し違うところがありまして、レーザー側のケーブルの長さが、通常7インチのところこちらは14インチと長く作られています。

その為、GBRS Hydra Mountやレーザーデバイスを長いハンドガードなどで、手前方向(レシーバー寄り)に配置する方でも、余裕を持って接続出来る様になっています。

もちろん1番前にレーザーデバイスを配置する場合でも余ったケーブルを上手くまとめれば、大きな問題にはなりませんので、どちらでも対応可能なのが良いところです。



前方向でケーブルが余る場合は、こんな感じにまとめています。

MLOKやKEYMODには対応していませんので、サイドレイル等に取り付けたい方には不向きではありますが、アイアンサイトにも当然被らない高さになっていますし、個人的に大変オススメの商品となっております。

既に在庫が少なくなっておりますので、お早めにどうぞ!

てなわけでそれではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2023年10月12日

JADE fabbrica

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

さて本日もブランドの紹介いってみましょー!という事で当店取り扱いの実物生地を使用して、オリジナルワッペンやポーチを製作されている「JADE fabbrica」のご紹介です。



代表的な商品として、当店でも大人気「LAPD ワッペン」や「FBI HRT」でよく見られるパネルパッチなどがあります。




これらは全て、実物生地であるMilspec CORDURAナイロンを使用して1品1品手作りされており、クオリティも大変素晴らしい物となっております。



その他、各種ユーティリティポーチも手掛けており、ファスナーは止水ファスナー仕上げで、こだわりが詰まっています。



タバコやフィールドの会員カードなどが入る大きいサイズや



小銭入れとしても使える小さいサイズがあります。

サバイバルゲームに行った際、自販機などでジュースを買ったりしますよね?

その時に小銭の取り出しにくさやお釣りをポケットに入れたりして、ジャラジャラした経験はありませんか?

更に装備の兼ね合いで非常に取り出しにくい…などなど。

そんな時に活躍してくれるアイテムとなっております。

カラーパターンは大、小共に5種類をご用意。




どちらも大変お求めやすい価格となっておりますので、普段お使いのプレートキャリアと合わせてお選び頂く事で、自然に装備の1つとして追加出来るかと思います。

カラビナは付属しませんので、ご自身でご用意頂く必要がございますが、ファーストラインに組み込んだり、モールに取り付けてご使用頂ければ幸いです。

てな感じで、様々な布製品を今後も展開していくJADE fabbrica製品は、新商品が発表され次第、引き続き当店でも取り扱っていきますので、よろしくお願い致します。

では本日はこの辺で!!
それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00Comments(0)