2024年04月30日

ゴールデンウィーク!

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

世間はゴールデンウィークという事で、皆様いかがお過ごしでございますでしょうか?

程よく暖かくなり、これぞまさしくAirsoftを楽しむ季節がやって来ました!
ガスガンがめちゃくちゃに楽しい時期がやって参りました!

我々海外製品を扱っている者にとっては、円安過ぎてやば過ぎる状況でございますが、あの手この手で盛り上げていける様に、努力していきたいと思います。

最近は、僕も全く活動できていませんが、また装備を見に纏って楽しんでいきたいなーと思っています。







やっぱり非日常感もそうですし、色んな装備や鉄砲を楽しみながら、ワイワイ出来る日々をこれからも楽しんでいきたいなという事で、皆様も月に1回、年に数回の方もいらっしゃるとは思いますが、その日を楽しみに軍拡していきましょう!笑

GW中の発送業務については、通常通り行っておりますので、祝日の金曜日、月曜日、土日以外は、即日出荷しております。

15時までのご注文は当日出荷となりますので、お気軽にご注文下さいませ。

お急ぎの方は木曜日15時までにご注文いただければ、今週中にお届け出来るかと思いますので、よろしくお願い致します!

てなわけで本日はこの辺で!!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月26日

そろそろやるかぁBCM

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

以前からやろうやろうと思ってはいたものの、なかなか着手出来ずにいましたBCM。

元々は13インチのハンドガードを取り付けていたのですが、短いやつが欲しい!!という突発的な欲望…。

いやこれすなわち、発作と呼びましょうか笑

まぁそのお客様の鉄砲に感化されてですね、発作的にバラバラにしてしまったんですよね笑

ただ、ロア周りをFDE、アッパーからハンドガードをBKという2色のカラーにしたくて、その先が全く進められてなかった感じです。

その為には、ロアもバラバラにしないといけなくて、ようやくバラしました。



でも、まだ迷いがあってですね…。
これデュラコートなんですよー。
勿体無いよなぁ…とか色々考えてると、いつの間にか手が止まってました…笑

10インチの方があるので、別にいいっちゃいいんですけど、何か凄く勿体無い気がしまして…笑

どっちやねん!さっさとせぇ!

と自分に言ってます笑



アッパーはまぁこのままいけるので、マーキングが消えるとかそういった心配はないのですが、進んだら戻れない作業なので、もうちょっと悩み…。

というのを繰り返してはや4ヶ月。

こうやって悩んでは辞め、悩んでは辞めを繰り返して、それはそれで楽しんでいるのかもしれないなぁ。

なんて思いながらも、ここまできたら決意を固めなさいという事で、全体をヤスってやろうかと。

いや待て…。
デュラコートやぞ?
ほんまにええんか?

と神は私に問いかけてきます。

そろそろやるかと手に取ったものの、何故か重い腰が。

手が!!動かない!!

ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ。

もう少し考えます…笑

いややるよ!
やる!
絶対やる!!

でも今じゃない!!

知らんけど。

きっとまた何処かの誰かが、背中を押してくれると信じて、もう少しだけ悩みます。

なんのブログやねんってのは置いといてもろて。

ちょっと心境をダラダラと書きました笑

皆さんも鉄砲ライフをこうやって楽しんで??下さい!

ではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月25日

低めのLeapマウント

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

低めのLeapマウントもありよなぁって事で、本日も気になる商品をご紹介!

それがこちら



scalar works Leapマウントのレプリカになりますが、RMR規格1.42インチのマウントになります。



このマウントは、1.93インチの高さになるマウントも有名ですが、低い方も選択肢が増えて良いですよね。

特にMP7やタクティカルなAKなど、M4系ではない鉄砲にはこれぐらいの高さがオススメというか、高すぎるとストック位置の兼ね合いで、覗き辛い感じがあるので、ちょうど良い感じになると思います。



何か見れば見るほどかわいいですよね笑
何がかわいいんかはちょっと説明し難いですが、可愛らしい感じがします笑



SWAMP DEERの1×24を載せてもいいですし、RMRやSROなどMini Reflexを載せて、ゲームウェポンとしてとにかく軽くまとめるのも良いのではないでしょうか!

色々選択肢が増えるので、マウントは何種類あってもいい!!

使うか使わないかは、載せてから考える!!

という精神でやっていきましょう。

知らんけど!笑

とまぁRMR系は、やはりピストルのイメージがあるので、ARやSMGに載せれる様に、こういったマウントのラインナップを増やしていくのもありかもなーとも思っています。

というわけで、本日はこんなところで!
また次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月24日

便利そうなアイテム

いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、当店取り扱いメーカーの新商品で非常に魅力的なアイテムを見つけたので、そちらについて紹介してみたいと思います。

それがこちら



何これ?って思いますよねー。
MLOKのスロットに付けるってのは、何となく分かりますが、これが一体何かというところなんですが、結構便利そうですよ!



こんな感じで、リモートスイッチのケーブルを収めて、まとまり良くするアイテムになってます。

もちろんケーブルをまとめるだけなら、前々から見る事もあった使用用途のアイテムですが、こちらは自由度が結構高くなっています。



ちょっと分かりづらいかもしれませんが、こんな感じで色んな方向にケーブルを這わせる事が出来るので、ハンドガードの側面だけではなく、斜めのスロットでも使えそうな感じです。

また、デザインのパターンも3種類あって、これは好みが分かれそうですが、レイルカバーみたいな見た目をしている物もあれば、ツルツルの物もあります。



個人的にはこのデザインが結構好きですね!!



いや、こっちも捨てがたい…。



1つだけケーブルを収めて、あと2、3個並べて付けるのも良さそうな気がしてます。

いやー良いですね。
良い感じになりそう。

マーキング等も含めオリジナルの商品なので、ミリタリーミリタリーした鉄砲にはちょっと微妙かもしれませんが、思い思いのカスタムをしたそれこそ自分オリジナルな鉄砲でも活躍してくれるアイテムだと思いますし、ケーブル類のまとまりが良くなるのは大変素晴らしいです。

あとは、リコイルを残してストックをCTRとかに変えたいという前方配線の次世代なんかでも、バッテリーのケーブルを上手くこれで隠して、PEQケース等と組み合わせれば、より自然な鉄砲に仕上げられるのではないかなと思っています。

これは気になる!
という事で、またタイミング次第で入荷してみてもいいかなーと思っています!

てなわけで本日はこの辺で!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月23日

Mk18とSWAMP DEER

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日はMk18とSWAMP DEERって事で、公式のちょーカッコいい写真を掲載していきたいと思います。

あ。
あと、僕が待ち望んでいるSWAMP DEERの新作スコープGT MAX1.2-6が今月末にリリースされるという事で、これも非常に楽しみでございます!!





あまりにも円安が酷いので、ちょっとお値段張りそうな感じではありますが、それでもむちゃくちゃにカッコいいので、これは取り扱いラインナップに入れたいなと思っています。

と逸れましたが本日の本題いきましょう!



そもそもMk18がめちゃくちゃカッコいい鉄砲なので、こいつはなんでも似合いますが、HD511Aも素晴らしくマッチしていますねー。





まぁこう見ると実銃なのかどうかさえも分からない感じではありますが、しれっとマガジンと5.56mm弾を写しているあたりもいい感じです。



個人的には全体のシルエットも見たかったなぁとは思いましたが、これは我々Airsoftでも再現出来ますから、我こそは!という方は是非って感じです。

HD511Aもすごく良い光学機器だと思いますが、これも結構なお値段なので、なかなか通常在庫として置いておくのもなーとか思ってしまっていますが、欲しい方は是非お声がけいただければ、直ぐご用意させていただきます。

もう少し円安が落ち着いてくれたらなーって感じですが、まだまだ更に加速しそうな状況ですし、そうも言ってられない気もしてます。

いやいや!負けずに頑張るぞー!!

ってなわけで、簡単ではありますが本日もSWAMP DEERのご紹介でした!

本当に良いメーカーなので、是非何かしら手に取ってみて下さい!

また香川県にお住まいの方は、ご連絡いただければ現物をお見せする事も出来ますので、いつでもお気軽にどうぞ!

それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月22日

SWAMP DEER HD AR 4×30IR-A

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、SWAMP DEERの新作スコープを紹介していきたいと思います!

てことでいってみましょう!

その名もHD AR 4×30IR-A!



ちっちゃくてかわいい!!
なんて言いたくなるフォルムではございますが、性能の方はかわいくありませんぞ!笑

具体的な数値等はまだ確認中ではありますが、衝撃や防水はもちろんなんですが、こいつは「水平補正構造」となっているスコープで、水平補正って何ぞや?って感じなんですが、どうやら射撃の精度を向上させる為の機能らしく、水平を保ち易い仕様になっているという認識で良いのか…。

ちょっと言ってる事がわかりません!笑

ってなる様な凄そうな機能が備わっています。





埋まっても大丈夫!!
いやまぁ普通に使っててこんなことにはならないですよね笑

でもなんか凄い魅力的ですよねこのスコープ。
デザインもかなり良い気がします。



この調整用ダイヤルの形状も一新され、カッコよく仕上がっています。



4倍固定のスコープで、いわゆるACOGみたいな感じで使えるのかなーと思ったりもしますが、マウントリングというか、マウント次第でカッコ良さが変わりそうな感じですよね。

と思ったら、SWAMP DEERオリジナルのマウント。



おぉ!良いんじゃないですかね!
パッケージの高級感も増しています。

この大きさならかなり軽いと思いますし、倍率のある光学機器が好きな方で、重くない物を探している方にはこれしかない!!とオススメしたくなる様な新作です。

レンズの透明度もかなり高そうです。




良いっすねー!!
ちょっとこれは色々確認してみよう!

てなわけで、本日はこの辺で!
また続報があり次第載せていきたいと思います!

ではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月19日

ご依頼品のサプレッサーシールド完成

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日発送、昨日に引き続いてご依頼いただいておりますマルチカムブラックのサプレッサーシールドを仕上げまで進めていきました。

今回はショートverトップレール基部、マルチカムブラックでご依頼いただきましたので、その様に仕上げております。





bluecanのショートでチラリと青色を見せていくスタイルもカッコいいですし、オーソドックスにSOCOM 556MINIやKNIGHT'Sのサプレッサー等でもカッコよく仕上がります!

外見のみの変化にはなりますが、見た目をガラッと大きく変える事ができるアイテムになっておりますので、是非ご検討下さいませー。

今現在は内容にもよりますが、大体2週間前後でどのモデルも納品可能となっております。

いつでもご注文お待ちしておりますので、お気軽にご連絡下さい。





それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月18日

マルチカムブラックはカッコいい

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日もご依頼いただきましたサプレッサーシールドを製作しておりまして、形はもう出来ていたので、今回はご依頼通り、マルチカムブラックの生地を貼っていきます。



で、完全に貼り付ける事が出来た状態から、ディテール箇所のくり抜きや仕上げに移っていく感じになります。



そしてある程度形になりました。

ピカティニーの擦り合わせも多少必要なので、レイルに一旦試着していきましょう。

左から見るとこんな感じ。



右から見るとこんな感じになってます。



マルチカムブラックに限らず、生地の迷彩柄によって見た目も一気に変わりますし、全く同じ物が出来ないのも良いところだなぁと思っています。

いやー渋い!

あとこれまでラインナップにはなかったのですが、TropicやAridも出来ますので、本日より選べる様にはしておこうかなと思います。





好みでお選び下さいませー。

この感じだと明日には完成できると思います!
てなわけで本日はこの辺にして!

それではまた次回の更新でお会いしましょう。

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月17日

受注生産品

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は受注生産品として、現在はご注文いただける形となっておりますサプレッサーシールドやガバメント用のチャーハンのご注文がありましたので、製作を進めております。

チャーハンの方は、既に仕上がっておりますので、ご注文いただきましたお客様には本日発送させていただきました。



サプレッサーシールドは今回、トップレイル固定、ショートverのマルチカムブラックという事で、現在製作中です。



一部塗装箇所のヤスリがけと塗装が完了したら生地を貼っていく流れとなりますので、生地が貼れたら、ディテールのカットなど進めていきます。

といった感じで、通常在庫品ではありませんが、メールやLINEにてお問い合わせいただければ、どれも製作可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

LAPDパッチなどももちろん可能です。

それぞれ、2週間程度見ていただければ納品出来るラインナップとなっておりますので、よろしくお願い致します。

というわけで、本日はこの辺で!

また次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00

2024年04月16日

個性的なSWAMP DEER

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は個性的なSWAMP DEERって事で、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、以前掲載もしましたSWAMP DEERドットサイトのカラーアルマイト品になりますが、紫色も大変綺麗です。





好きな方は凄く好きだと思いますし、最近のFPSでは結構鉄砲のスキンとかで、こういった激しいカラーの鉄砲も多く見るので、ゲーム等がキッカケでAirsoftの世界に入ってきてくれてもいいんですよぉーなんて言ってみたりしつつ…笑

もちろん光学機器が個性的なカラーってのもありますが、今日はちょっと個性的なSWAMP DEERが用意した鉄砲を何本か載せてみたいと思います。

まずはこれ!



レッド×シルバーでうまくまとめられた1本です!
カッコいいじゃありませんか!

お次はこちら



ハイキャパゴールドマッチの様な感じ。
ブラック×ゴールドって非常にチャラい感じですが、全体的に情報量が多いので、メカメカしさも合わさってこれも良い感じです。

そしてラストはこちら



ブラック×シルバーとパープル×シルバーの組み合わせ。
このパープル×シルバーにこそ、パープルのドットサイトじゃないの??って思ったのは一旦置いといて、こういったSFチックな感じもカッコいいですし、ミリタリーに興味がない方でもこれだったら!みたいな層に刺さって欲しいところですね!

ピストルだけじゃなく、それこそAR(アサルトライフル)も色んなカラーを楽しむ事が出来ますし、コールオブデューティやレインボーシックス、APEXなどなど、ゲームからリアルなAirsoftの世界にもいらっしゃーーいってことで、サバゲーやシューティングなど、楽しんでいただけたら嬉しいなーと思います。

Airsoft人口ってそんなに多くないと思いますが、凄く魅力的で楽しい趣味ですし…ハマり過ぎるとやばい事になりますけど…笑

もっとカジュアルに広まってくれたら嬉しいですよね!

てなわけで、本日はこの辺で!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00