2023年10月21日
SWAMP DEER 新作 HD511
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、実銃適応の基準で作られている光学機器メーカーSWAMP DEERの新作を紹介したいと思います。
それがこちら!

外観はHOLOSUNのHS510Cにそっくりではありますが、性能面は引けを劣らずといったところで、なんとショットガンの連続射撃試験を100発行って問題ない事が証明されています。


ここまでの耐久性は、airsoftには必要ないかもしれませんが、レティクルが消えない、ズレが生じないのは魅力ですよねー。
本体の質感も非常に素晴らしく、かなり出来も良さそうです。



レンズも綺麗です。
スペックは以下の通りです。
本体重量は215gと結構ズッシリ。
ドットは3パターンの切り替えが可能で、中心2MOAからサークル35MOAとなっております。
耐衝撃は1000Gで、防水性能はなんとIP67となっており、IP67は完全な防塵構造らしく、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない。
という持て余してしまいそうな凄い耐久性…笑
ちょっと画質が粗いですが、非常に見やすくサイティングしやすいドットサイトに仕上がっているかと思います。

SWAMP DEERとしても、かなり力を入れた1品の様で、お値段が結構高め…。
当然価格に見合ったクオリティだとは思いますが、一度現物を見て判断せざるを得ない価格帯でしたので、入荷は保留にしています。
タイミングを見て、とりあえず少量だけ入荷しても良いかなーと思える商品である事は間違いないので、是非欲しい!って方がいらっしゃいましたらご一報ください。

パッケージもしっかりしてて、大変高級感のあるHD511A!
お一ついかがですか?
てなわけでまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、実銃適応の基準で作られている光学機器メーカーSWAMP DEERの新作を紹介したいと思います。
それがこちら!

外観はHOLOSUNのHS510Cにそっくりではありますが、性能面は引けを劣らずといったところで、なんとショットガンの連続射撃試験を100発行って問題ない事が証明されています。


ここまでの耐久性は、airsoftには必要ないかもしれませんが、レティクルが消えない、ズレが生じないのは魅力ですよねー。
本体の質感も非常に素晴らしく、かなり出来も良さそうです。



レンズも綺麗です。
スペックは以下の通りです。
本体重量は215gと結構ズッシリ。
ドットは3パターンの切り替えが可能で、中心2MOAからサークル35MOAとなっております。
耐衝撃は1000Gで、防水性能はなんとIP67となっており、IP67は完全な防塵構造らしく、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない。
という持て余してしまいそうな凄い耐久性…笑
ちょっと画質が粗いですが、非常に見やすくサイティングしやすいドットサイトに仕上がっているかと思います。

SWAMP DEERとしても、かなり力を入れた1品の様で、お値段が結構高め…。
当然価格に見合ったクオリティだとは思いますが、一度現物を見て判断せざるを得ない価格帯でしたので、入荷は保留にしています。
タイミングを見て、とりあえず少量だけ入荷しても良いかなーと思える商品である事は間違いないので、是非欲しい!って方がいらっしゃいましたらご一報ください。

パッケージもしっかりしてて、大変高級感のあるHD511A!
お一ついかがですか?
てなわけでまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00