2023年10月27日

Eotech G43 マグニファイア

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

さて今日は、こちらの商品のご紹介!



皆さんご存知、eotech G43マグニファイアでございます。
ただこちら、当店イチオシのメーカーSPEC PRECITION製となっております。

商品ページ等にも記載しておりますが、SPEC PRECITIONは、クオリティの高さで有名なevolution gearなどの製品を手掛けてきたメーカーなので、当然全ての商品のクオリティが高く、特に光学機器はエボギア以上の物もあります。

そこで今回G43マグニファイアが、どれほど綺麗でクオリティが高いのかという事を紹介してみたいと思います。

それではいきましょう!
まず内容物はこんな感じとなっております。

ハードケース
G43本体
サイドフリップのマウント
嵩上げ用のプレート
クリーニングクロス
レンチ



まずは外観から。
本体を覆うラバーは、変にツヤツヤしておらず、マットな仕上がりとなっております。



特にFDEはボディの色が大変綺麗!
めちゃくちゃ良い色をしています。

ただ、撮影が凄く難しい…



各調整ダイヤルもグラグラしたりせず、しっかりとした作りで、クオリティの高さが伺えます。



マウントや基部の表面も綺麗な塗装で、ネジ穴はこんな感じでインサートが入っています。



しっかりしてますね!!
そして1番大事な接眼レンズと対物レンズ

まずは対物レンズから




こんな感じです。

お次は接眼レンズ



覗き込むと3倍の固定倍率



レンズの透明度も非常高く、歪み等も少ない綺麗なレンズだなと思います。

どうでしょうか?
中途半端なレプリカを買うぐらいなら!という気持ちになっていただけますでしょうか?

当然エボギアのFTCマウント、SPのOMNI FTCへの取り付けも可能となっておりますので、合わせてご検討頂ければ幸いです。

てな感じで、少しでもお買い求めの際の参考になれば嬉しい限りです!

それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00