2024年03月12日
AK好きの方は必見
いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日はタイトルにあります通り、AK好きの方は必見ということで、何がってお話しなんですけども。
以前徳島で開催されましたミリタリー&サバゲーイベント「Go To TOKUSHIMA」にて、僕の古い友人と久々に会ったというところから、HARDCORE TACTICS様を紹介しました。
で、今回は非常に素晴らしかったパーツをハンドメイドで1品1品手掛けていらっしゃるAo hate custom様について紹介したいと思います。
長年続けていらっしゃるので、恐らくご存知の方も多いと思いますが、今一度、僕の方でその素晴らしさを紹介したいなと思いまして本日のブログになります。
まず、Ao hate custom様は、どういったお店さんなのか。
ここからいきましょう。

以下引用となります。
AKシリーズが大好きで、東京マルイ製の次世代AKシリーズ、AK74MNを購入した事をきっかけに本格的に木材加工(ウッドハンドガード製作)をするようになりました。
個人製作を進めるうちに自分の物だけでなく、ご注文を頂く事が多くなり自分自身も自分の製作物をもっと多くの方に使って頂きたい!という気持ちが大きくなりました。
という事で、そもそもはご自身がリアルなウッドパーツを使いたかったところから始まったのですね。
それにしてもその技術は一体どこから…!!
商品に対するこだわりも素晴らしく、以下の様に書かれています。
aohate customで製作させていただいておりますウッド製品は、基本的にはすべてaohate customオリジナルであると思っております。
トイガンの外装カスタムで、ウッド化といえばリアルな実銃の雰囲気を醸し出す重要な部分ではあると思いますが、aohate自身実際に実銃に触れたことも、見たこともありません。
また素材、製造工程等全てにおいて実物とは程遠い物があり、それらを個人で全て再現するのはあまり現実的では無いと思います。
なので形状などはaohateの独断と偏見によって成型されている部分が多々あります。
はっきり言って極度に実物に近い物を求めておられる方にはお勧めできるものではありません。
一般的なトイガンの外装カスタム(どれだけ実銃に近づくか)という観点から見ると矛盾だらけなのですが、aohateの個人的な「これはかっこいい!」という独断と偏見、わがままにお付き合いいただけたら幸いです。
aohate customでは、より多くの方に簡単に使って頂くため、基本的にトイガン本体には加工はせず、なるべく純正部品と交換するだけで装着きるよう製作しております。
との事で、純正部品と交換するだけで装着できる。
これはとても素晴らしい事です。
世の中器用な方ばかりではありませんし、せっかく買ったパーツも付けられなかったりと、そういった問題は非常に多い業界だと思います。
ハンドメイドパーツなのにそこをクリアしている素晴らしさ!
いやー脱帽でこざいます。
商品のラインナップもマルイ次世代、マルイGBBから始まり、KSCやBOLTなど、様々なメーカーモデルに装着出来る様、1品1品製作されております。

例を挙げてみますと、こちらはマルイ次世代AK47用のウッドハンドガードですが

クオリティがやば過ぎます…。

バッテリーが収まる箇所、いわゆる見えないところの仕上げもめちゃくちゃ綺麗で、くり抜かれた箇所も含め、作業の丁寧さに惚れ惚れしますね。
写真では伝わりにくいウッドの暖かみも含め、本当に素晴らしい商品だなと現物を見て、改めて感じました。
そしてなんとカラーバリエーションまでもが豊富。

こんな色味もこんなテクスチャや彫り物まで承ってくれる様で、鉄砲だけに留まらなさそうなクオリティになっています。
既製品としての販売だけでなく、オーダーによる製作ももちろん可能で、今現在も多くの方が注文されておりまして、ご依頼品を含め、日々の製作工程や状況についても、ミリタリーブログを更新されていて、今自分が注文した物がどういう風に作られていくのか、どんな感じになっていくのかという点も見る事ができ、注文から到着、取り付けまでのワクワクも倍増です。
https://aohate.militaryblog.jp/
こちらからぜひご覧下さい。
という感じで、AK好きの方はと言いましたが、いざ蓋を開けてみると、そうじゃない方にももちろん魅力的な商品があると思いますし、自分の頭の中の想像をきっとAo hate custom様が形に変えてくれる事でしょう!!
では最後にAo hate custom様のショップページをご紹介して!
https://aohatecustom.com/
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日はタイトルにあります通り、AK好きの方は必見ということで、何がってお話しなんですけども。
以前徳島で開催されましたミリタリー&サバゲーイベント「Go To TOKUSHIMA」にて、僕の古い友人と久々に会ったというところから、HARDCORE TACTICS様を紹介しました。
で、今回は非常に素晴らしかったパーツをハンドメイドで1品1品手掛けていらっしゃるAo hate custom様について紹介したいと思います。
長年続けていらっしゃるので、恐らくご存知の方も多いと思いますが、今一度、僕の方でその素晴らしさを紹介したいなと思いまして本日のブログになります。
まず、Ao hate custom様は、どういったお店さんなのか。
ここからいきましょう。

以下引用となります。
AKシリーズが大好きで、東京マルイ製の次世代AKシリーズ、AK74MNを購入した事をきっかけに本格的に木材加工(ウッドハンドガード製作)をするようになりました。
個人製作を進めるうちに自分の物だけでなく、ご注文を頂く事が多くなり自分自身も自分の製作物をもっと多くの方に使って頂きたい!という気持ちが大きくなりました。
という事で、そもそもはご自身がリアルなウッドパーツを使いたかったところから始まったのですね。
それにしてもその技術は一体どこから…!!
商品に対するこだわりも素晴らしく、以下の様に書かれています。
aohate customで製作させていただいておりますウッド製品は、基本的にはすべてaohate customオリジナルであると思っております。
トイガンの外装カスタムで、ウッド化といえばリアルな実銃の雰囲気を醸し出す重要な部分ではあると思いますが、aohate自身実際に実銃に触れたことも、見たこともありません。
また素材、製造工程等全てにおいて実物とは程遠い物があり、それらを個人で全て再現するのはあまり現実的では無いと思います。
なので形状などはaohateの独断と偏見によって成型されている部分が多々あります。
はっきり言って極度に実物に近い物を求めておられる方にはお勧めできるものではありません。
一般的なトイガンの外装カスタム(どれだけ実銃に近づくか)という観点から見ると矛盾だらけなのですが、aohateの個人的な「これはかっこいい!」という独断と偏見、わがままにお付き合いいただけたら幸いです。
aohate customでは、より多くの方に簡単に使って頂くため、基本的にトイガン本体には加工はせず、なるべく純正部品と交換するだけで装着きるよう製作しております。
との事で、純正部品と交換するだけで装着できる。
これはとても素晴らしい事です。
世の中器用な方ばかりではありませんし、せっかく買ったパーツも付けられなかったりと、そういった問題は非常に多い業界だと思います。
ハンドメイドパーツなのにそこをクリアしている素晴らしさ!
いやー脱帽でこざいます。
商品のラインナップもマルイ次世代、マルイGBBから始まり、KSCやBOLTなど、様々なメーカーモデルに装着出来る様、1品1品製作されております。

例を挙げてみますと、こちらはマルイ次世代AK47用のウッドハンドガードですが

クオリティがやば過ぎます…。

バッテリーが収まる箇所、いわゆる見えないところの仕上げもめちゃくちゃ綺麗で、くり抜かれた箇所も含め、作業の丁寧さに惚れ惚れしますね。
写真では伝わりにくいウッドの暖かみも含め、本当に素晴らしい商品だなと現物を見て、改めて感じました。
そしてなんとカラーバリエーションまでもが豊富。

こんな色味もこんなテクスチャや彫り物まで承ってくれる様で、鉄砲だけに留まらなさそうなクオリティになっています。
既製品としての販売だけでなく、オーダーによる製作ももちろん可能で、今現在も多くの方が注文されておりまして、ご依頼品を含め、日々の製作工程や状況についても、ミリタリーブログを更新されていて、今自分が注文した物がどういう風に作られていくのか、どんな感じになっていくのかという点も見る事ができ、注文から到着、取り付けまでのワクワクも倍増です。
https://aohate.militaryblog.jp/
こちらからぜひご覧下さい。
という感じで、AK好きの方はと言いましたが、いざ蓋を開けてみると、そうじゃない方にももちろん魅力的な商品があると思いますし、自分の頭の中の想像をきっとAo hate custom様が形に変えてくれる事でしょう!!
では最後にAo hate custom様のショップページをご紹介して!
https://aohatecustom.com/
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00