2024年03月09日
次世代AKの修理完了
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日はお預かりしておりました次世代AKの修理が完了しましたよという事で、こちらでも簡単に報告をしておきたい思います!
前回、端子が基部に溶けてくっついていて、何故かヒューズも切れていないのに通電しないという現象だったのですが、まずは全て救出をしました。
で、デザインナイフで溶けたプラスチックを調整したり修正してまずは元に戻していきました。
この時点では、この点以外の問題が見つからないので、直した後に通電確認を。
SHSの守護神モーターを使う事で今回この様なトラブルが起きたみたいですが、使えるなら使いたいとおっしゃっていましたので、まずはEG1000モーターで動作確認をした後、いざという事で守護神を。
ウィ…ウィ…パチッ。
あ。
ヒューズ飛んだ…。
うーむ。
このモーター怪しいですねー。
香ばしい臭いも凄いですし、ちょっと使うのは厳しいかも…。
で、再度ダメ元で色々試してモーター単体で動かしてみましたが、ちゃんとモーターが回らず、またヒューズが飛びました。
という事で、今回はEG1000モーターで完了する事になりました。
あとは、コネクターをT型に変更。

でフルオート、セミオートの動作確認。

よーし快調快調!
プランにはなかったですが、せっかくメカボックスを開けたので、オーバーホールもやりまして、初速の確認を。
0.2gで93m/s程度。
良い感じですね!
ボルトストップも問題なし!
という事で、完成ー!!
他に大きな問題もなく、すんなり完了出来て良かったです!
ちょっと写真も特になく文章ばっかりでつまらない内容になってしまったかもしれませんが、これにて次世代AKの修理は完了ということで!
また次回の更新でお会いしましょう!
では!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日はお預かりしておりました次世代AKの修理が完了しましたよという事で、こちらでも簡単に報告をしておきたい思います!
前回、端子が基部に溶けてくっついていて、何故かヒューズも切れていないのに通電しないという現象だったのですが、まずは全て救出をしました。
で、デザインナイフで溶けたプラスチックを調整したり修正してまずは元に戻していきました。
この時点では、この点以外の問題が見つからないので、直した後に通電確認を。
SHSの守護神モーターを使う事で今回この様なトラブルが起きたみたいですが、使えるなら使いたいとおっしゃっていましたので、まずはEG1000モーターで動作確認をした後、いざという事で守護神を。
ウィ…ウィ…パチッ。
あ。
ヒューズ飛んだ…。
うーむ。
このモーター怪しいですねー。
香ばしい臭いも凄いですし、ちょっと使うのは厳しいかも…。
で、再度ダメ元で色々試してモーター単体で動かしてみましたが、ちゃんとモーターが回らず、またヒューズが飛びました。
という事で、今回はEG1000モーターで完了する事になりました。
あとは、コネクターをT型に変更。

でフルオート、セミオートの動作確認。

よーし快調快調!
プランにはなかったですが、せっかくメカボックスを開けたので、オーバーホールもやりまして、初速の確認を。
0.2gで93m/s程度。
良い感じですね!
ボルトストップも問題なし!
という事で、完成ー!!
他に大きな問題もなく、すんなり完了出来て良かったです!
ちょっと写真も特になく文章ばっかりでつまらない内容になってしまったかもしれませんが、これにて次世代AKの修理は完了ということで!
また次回の更新でお会いしましょう!
では!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00