2024年03月05日
TTI TR-1セレクター修理
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、セレクターの破損したTTI TR-1の修理ということで、お客様からお預かりした鉄砲を見ていきました。
まずは今現在、どの様な状態であるのかを確認していきます。

こんな感じで、セレクターが折れてネジが残っています。
このモデルは恐らく表からセレクターをネジ止めするタイプだったのかなーという事で、まずは普通に取り出せるのかという事で、メカボックスを出していきます。

すんなり出てきました。
セレクタープレート付近にちょっと金属片みたいな物が付着してはいますが、特に大きな問題はなさそうです。
そして肝心のセレクター

ゴリっという感じで、問題なく取る事ができました。

レシーバーがかなり傷付いているので、どの様な状況でこうなったのか、その後どういった手を加えたのかわからなかったので、セレクタープレートへの影響が心配でしたが、念の為にセミ、フルの通電確認をしたところ問題なく快調に動いておりました。
ここでホッと一息。
これならセレクターを交換するだけでいけそうなので、部品注文してサクッと完了させれそうです。
ひとまずご依頼者様と相談しつつ、以降進めていきたいと思います!
てなわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、セレクターの破損したTTI TR-1の修理ということで、お客様からお預かりした鉄砲を見ていきました。
まずは今現在、どの様な状態であるのかを確認していきます。

こんな感じで、セレクターが折れてネジが残っています。
このモデルは恐らく表からセレクターをネジ止めするタイプだったのかなーという事で、まずは普通に取り出せるのかという事で、メカボックスを出していきます。

すんなり出てきました。
セレクタープレート付近にちょっと金属片みたいな物が付着してはいますが、特に大きな問題はなさそうです。
そして肝心のセレクター

ゴリっという感じで、問題なく取る事ができました。

レシーバーがかなり傷付いているので、どの様な状況でこうなったのか、その後どういった手を加えたのかわからなかったので、セレクタープレートへの影響が心配でしたが、念の為にセミ、フルの通電確認をしたところ問題なく快調に動いておりました。
ここでホッと一息。
これならセレクターを交換するだけでいけそうなので、部品注文してサクッと完了させれそうです。
ひとまずご依頼者様と相談しつつ、以降進めていきたいと思います!
てなわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00