2024年11月05日
BAR AmbivarenZ
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、タイトルにもあります通り、大阪のお店BAR AmbivalenZのお話しです。
僕は大阪時代シューティングバーポイントドッグスというお店を経営しておりまして、そちらを終了する際に、僕のお店の意思を継ぎ新たな形で去年の7月にスタートしたお店となります。
ご贔屓いただいていた常連の皆様や新しい顔ぶれも増え、今でも活気あふれるお店が続いております。
マスターとして立つのは、音楽やサブカルが大好きな女の子で、「いもうと」という愛称で頑張っておりますので、大阪の方は是非一度足を運んでいただければ幸いです。
instagramも日々更新しているので是非!

https://www.instagram.com/bar_ambivalenz?igsh=MTQ5dDA3NjVybnBqYQ==
AmbivalenZ→アンビバレンツと読みます。
意味としては、両義的。
一つの事柄が相反する二つの意味を持っていること、または対立する二つの解釈が、その事柄についてともに成り立つこと。
という意味ですが、ここには色々な思いも込められているので、無駄に深く解釈してみてください笑
で、シューティングバーだったポイントドッグスの意思も継いでいるのでシューティングレンジもありますし、ある意味シューティングバーとしてもまだまだ活躍しています。
またお店主催のサバゲーも開催しておりますので、仲間を探している方、これからサバゲーを始めたい方も是非遊びにいってみてください。
前回のサバゲーの様子



で、今回当店取り扱いのSWAMP DEER製品を何点かアンビバレンツの店内にてディスプレイ&販売することにしまして、今回はそちらのお知らせになります。
実際に見て購入を検討したい方もいらっしゃると思いますし、もちろん香川でも見れますが、せっかくなら大阪でも見れる様にしようという事で、話し合ってそういう形になりました。
というわけで、BAR AmbivalenZ!
エアガンの持ち込みもOK!
いもうとの兄やお客様もカードゲーム、ボードゲーム、ガンプラなんかも大好きなので、是非興味のある方は一度!!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
本日は、タイトルにもあります通り、大阪のお店BAR AmbivalenZのお話しです。
僕は大阪時代シューティングバーポイントドッグスというお店を経営しておりまして、そちらを終了する際に、僕のお店の意思を継ぎ新たな形で去年の7月にスタートしたお店となります。
ご贔屓いただいていた常連の皆様や新しい顔ぶれも増え、今でも活気あふれるお店が続いております。
マスターとして立つのは、音楽やサブカルが大好きな女の子で、「いもうと」という愛称で頑張っておりますので、大阪の方は是非一度足を運んでいただければ幸いです。
instagramも日々更新しているので是非!

https://www.instagram.com/bar_ambivalenz?igsh=MTQ5dDA3NjVybnBqYQ==
AmbivalenZ→アンビバレンツと読みます。
意味としては、両義的。
一つの事柄が相反する二つの意味を持っていること、または対立する二つの解釈が、その事柄についてともに成り立つこと。
という意味ですが、ここには色々な思いも込められているので、無駄に深く解釈してみてください笑
で、シューティングバーだったポイントドッグスの意思も継いでいるのでシューティングレンジもありますし、ある意味シューティングバーとしてもまだまだ活躍しています。
またお店主催のサバゲーも開催しておりますので、仲間を探している方、これからサバゲーを始めたい方も是非遊びにいってみてください。
前回のサバゲーの様子



で、今回当店取り扱いのSWAMP DEER製品を何点かアンビバレンツの店内にてディスプレイ&販売することにしまして、今回はそちらのお知らせになります。
実際に見て購入を検討したい方もいらっしゃると思いますし、もちろん香川でも見れますが、せっかくなら大阪でも見れる様にしようという事で、話し合ってそういう形になりました。
というわけで、BAR AmbivalenZ!
エアガンの持ち込みもOK!
いもうとの兄やお客様もカードゲーム、ボードゲーム、ガンプラなんかも大好きなので、是非興味のある方は一度!!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月30日
涼しくなりましたね。
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
いやーようやく涼しくなりましたねー。
むしろ夜は寒いぐらいで。
まぁ僕はまだ短パンなんですけど、ちょっと後悔する日もあります…笑
さて、本日も突発セールのご案内!!
SPEC PRECISION G43!

やはりEGの商品なども手がけている事から、非常にレンズの透明度も高く、見やすいマグニファイアとなっております。

こんな感じでしっかり見えます。

ボディの質感も良く、ブラック、FDEともにクオリティも申し分ない仕上がりとなっております。

アルマイトの色味もいい感じで大変オススメとなっております。

マウントはサイドフリップタイプのSTSマウントが付属しており、嵩上げ用のプレートも付属しております。

10%OFFでのご提供としておりますので、大変お求めやすくなっております!
https://knightkingz.stores.jp/items/629503b64899211ff01e40f6
というわけでこの機会に是非ご検討下さい!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
いやーようやく涼しくなりましたねー。
むしろ夜は寒いぐらいで。
まぁ僕はまだ短パンなんですけど、ちょっと後悔する日もあります…笑
さて、本日も突発セールのご案内!!
SPEC PRECISION G43!

やはりEGの商品なども手がけている事から、非常にレンズの透明度も高く、見やすいマグニファイアとなっております。

こんな感じでしっかり見えます。

ボディの質感も良く、ブラック、FDEともにクオリティも申し分ない仕上がりとなっております。

アルマイトの色味もいい感じで大変オススメとなっております。

マウントはサイドフリップタイプのSTSマウントが付属しており、嵩上げ用のプレートも付属しております。

10%OFFでのご提供としておりますので、大変お求めやすくなっております!
https://knightkingz.stores.jp/items/629503b64899211ff01e40f6
というわけでこの機会に是非ご検討下さい!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月29日
SWAMP DEERのサイトがセール中
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
たまに開催する突然のセール!
今回は当店イチオシのSWAMP DEERのMini Reflex!

こちらでございます!
グロック様のマウントも付属しておりまして、購入後直ぐにピストルにも装着可能です!
マルイ製はポン付けですが、メーカーや個体によってはほんの少し調整が必要な場合もあるのでご注意ください。
ただ個人的には、スコープのオフセットマウントやローマウントが得意なタクティカルAK、SMGなんかにのっけていただいて、メインとしても使っていく使い方をして貰えたら非常に嬉しいです!

透明度の高いクリアなレンズと広々とした視界も素晴らしく、耐衝撃性能があることで、CO2なんかでも全然大丈夫です。

この様にしっかり実銃ショットガンにも乗っちゃってます!
また重量も50gぐらいしかないので、そこも魅力的で少しでも軽く取り回しを!という点から、UABなどの競技をやられている方にも大変オススメです!

少しお安くなっているこの機会に是非ご検討ください。
https://knightkingz.stores.jp/items/63f67176fd12d14fc16b7a52
YouTubeの方でも関西骸骨サバゲーマーのSasugo様にご紹介いただいたりしておりますので、そちらもご参考までに。
https://youtu.be/LEHW7IoPPPk?feature=shared
よろしくお願い致しまーーーす!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
たまに開催する突然のセール!
今回は当店イチオシのSWAMP DEERのMini Reflex!

こちらでございます!
グロック様のマウントも付属しておりまして、購入後直ぐにピストルにも装着可能です!
マルイ製はポン付けですが、メーカーや個体によってはほんの少し調整が必要な場合もあるのでご注意ください。
ただ個人的には、スコープのオフセットマウントやローマウントが得意なタクティカルAK、SMGなんかにのっけていただいて、メインとしても使っていく使い方をして貰えたら非常に嬉しいです!

透明度の高いクリアなレンズと広々とした視界も素晴らしく、耐衝撃性能があることで、CO2なんかでも全然大丈夫です。

この様にしっかり実銃ショットガンにも乗っちゃってます!
また重量も50gぐらいしかないので、そこも魅力的で少しでも軽く取り回しを!という点から、UABなどの競技をやられている方にも大変オススメです!

少しお安くなっているこの機会に是非ご検討ください。
https://knightkingz.stores.jp/items/63f67176fd12d14fc16b7a52
YouTubeの方でも関西骸骨サバゲーマーのSasugo様にご紹介いただいたりしておりますので、そちらもご参考までに。
https://youtu.be/LEHW7IoPPPk?feature=shared
よろしくお願い致しまーーーす!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月25日
ハイクオリティなレプリカ
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
タイトルにあります通り、これまたハイクオリティなドットサイトのレプリカが登場ということで、かるーーく紹介していきたいと思います。
まずは、こちらから

Aimpoint DUTY RDSになります。

LAW ENFORCEMENT RED DOTというコンセプトもある通り、これまでのT-1やT-2とは似ているけど光度調整方法等も含めて全く違うスタイルになっております。
なにやら法執行機関向けだとニーズや色々と厳しいそうで。
大人の事情もあるんですかね?笑
本体の質感等もかなりリアルに作られておりますし、ここまでいくと、見分けがつかなくなりそうな気はしますが…。
まぁもちろんそれでも刻印やマーキングの微妙な差はあるので、実物と並べると分かるかなーという感じです。
性能に関しても中途半端な物ではなく、衝撃性能等も含め、しっかりと使える高品質なレプリカとなっております。
で、それとはまた別にこちらも。

VORTEXのCROSS FIRE
これも大変リアルですねー。
ちょっと位置付けが微妙なラインではありますが、レプリカであれば、とりあえずゲットしといてという選択もまぁ悪くないのかなと。
T-2やM5が主流の中、こういったラインナップも一定の需要があるのかなぁ?と思いますので、試しにどんな物か入荷してみて判断するのも良いかと。
永遠に増え続けるドットサイト。
鉄砲1本に1個しか載せられないんだぜ?と言い聞かせながらも、鉄砲の数に比例せず増えていく光学機器の数は、鉄砲好きの宿命ですよね…笑
まぁ深く考えず、突っ走りましょう…なんて笑
というわけで、また続報ありましたらこちらについても紹介していきます。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
タイトルにあります通り、これまたハイクオリティなドットサイトのレプリカが登場ということで、かるーーく紹介していきたいと思います。
まずは、こちらから

Aimpoint DUTY RDSになります。

LAW ENFORCEMENT RED DOTというコンセプトもある通り、これまでのT-1やT-2とは似ているけど光度調整方法等も含めて全く違うスタイルになっております。
なにやら法執行機関向けだとニーズや色々と厳しいそうで。
大人の事情もあるんですかね?笑
本体の質感等もかなりリアルに作られておりますし、ここまでいくと、見分けがつかなくなりそうな気はしますが…。
まぁもちろんそれでも刻印やマーキングの微妙な差はあるので、実物と並べると分かるかなーという感じです。
性能に関しても中途半端な物ではなく、衝撃性能等も含め、しっかりと使える高品質なレプリカとなっております。
で、それとはまた別にこちらも。

VORTEXのCROSS FIRE
これも大変リアルですねー。
ちょっと位置付けが微妙なラインではありますが、レプリカであれば、とりあえずゲットしといてという選択もまぁ悪くないのかなと。
T-2やM5が主流の中、こういったラインナップも一定の需要があるのかなぁ?と思いますので、試しにどんな物か入荷してみて判断するのも良いかと。
永遠に増え続けるドットサイト。
鉄砲1本に1個しか載せられないんだぜ?と言い聞かせながらも、鉄砲の数に比例せず増えていく光学機器の数は、鉄砲好きの宿命ですよね…笑
まぁ深く考えず、突っ走りましょう…なんて笑
というわけで、また続報ありましたらこちらについても紹介していきます。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月23日
ついに26日オープンです。
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
以前からお伝えしておりました当店の目の前でオープンする「生地本来の味を楽しむたこ焼き」のオープン日が決まりました!
パチパチパチパチ!!
それがなんと今週末の26日(土)朝11:30〜となっております!!
僕も結構このたこ焼き屋さんには力を貸しておりまして、色んな面で自信があります!!
味についても最初から関わって、深く研究しましたし、あーでもないこーでもないと試行錯誤した日々が懐かしく思います。
せっかくなので詳細を少し。
ひとまず選べる調味料としては、お馴染みのソース(お好みでマヨ)、塩(この塩にもこだわりがあります!)、ポン酢、しょうゆの4種類となっておりますが、正直何も付けなくても本当に美味いです。
まじで!まじで自信あります!
これについては、試食いただいた香川県の皆様はみんな驚いてくれているので、とりあえず騙されたと思って食べてみてください。
あ。
KNIGHT KINGZのブログ見たって言って貰えれば、お得なサービスもある?かもです笑
かもなんかい!
というのはおいといて貰って、SWAMP DEERとか気になる方も光学機器を覗きに来るついでに、たこ焼きを食べるついでに、ガンプラを見に来るついでに。
色んな楽しみ方が出来ますので、是非一度ご来店くださいませ。
あ。
それと、こんなチラシも出来ましたので、興味のある方はこちらも是非お願い致します。

1step、2stepと少しずつではありますが、進化していきます!
もう少し新しい試みが落ち着いたら、Airsoftの方も力を注いでいこうと思っておりますので、鉄砲以外に興味ねーぜ!って方も離れずでお願い致します!
ほんと最近はバタバタ続きで、ゆっくりとブログを更新したりも出来ておりませんが、なるべく間があかないようにしていきたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
以前からお伝えしておりました当店の目の前でオープンする「生地本来の味を楽しむたこ焼き」のオープン日が決まりました!
パチパチパチパチ!!
それがなんと今週末の26日(土)朝11:30〜となっております!!
僕も結構このたこ焼き屋さんには力を貸しておりまして、色んな面で自信があります!!
味についても最初から関わって、深く研究しましたし、あーでもないこーでもないと試行錯誤した日々が懐かしく思います。
せっかくなので詳細を少し。
ひとまず選べる調味料としては、お馴染みのソース(お好みでマヨ)、塩(この塩にもこだわりがあります!)、ポン酢、しょうゆの4種類となっておりますが、正直何も付けなくても本当に美味いです。
まじで!まじで自信あります!
これについては、試食いただいた香川県の皆様はみんな驚いてくれているので、とりあえず騙されたと思って食べてみてください。
あ。
KNIGHT KINGZのブログ見たって言って貰えれば、お得なサービスもある?かもです笑
かもなんかい!
というのはおいといて貰って、SWAMP DEERとか気になる方も光学機器を覗きに来るついでに、たこ焼きを食べるついでに、ガンプラを見に来るついでに。
色んな楽しみ方が出来ますので、是非一度ご来店くださいませ。
あ。
それと、こんなチラシも出来ましたので、興味のある方はこちらも是非お願い致します。

1step、2stepと少しずつではありますが、進化していきます!
もう少し新しい試みが落ち着いたら、Airsoftの方も力を注いでいこうと思っておりますので、鉄砲以外に興味ねーぜ!って方も離れずでお願い致します!
ほんと最近はバタバタ続きで、ゆっくりとブログを更新したりも出来ておりませんが、なるべく間があかないようにしていきたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月21日
SWAMP DEER GT-X1
いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、SWAMP DEERの新作ドットサイトGT-X1の詳細が上がってきましたので、そちらについて書いていきたいと思います!
新発売ということで、ようやく様々な試験を経てリリースという感じです。
それがこちら。


以前も紹介しましたが、その時はまだ性能等が明らかになっていなかったので、今回は性能も含めて掲載していこうと思います。
まず大きさについて
全長約58mm、幅41mm、1番高いところで42mmとなっております。
そして、重量が約110グラムと想像よりは少し重い感じ。
防水性能はIP67と申し分なく、耐衝撃性能はこれまでのどのドットサイトも超える?3000Gとなっております。
レンズのサイズは、1×32とminireflexなどよりはかなり大きく、見易いドットサイトに仕上がっているとおもいます。
調整幅は、±60MOA。
2032電池において、700時間の点灯が可能となっております。
マウントはクイックリリースレバーが付属した専用のマウントとなっておりますので、20mmのピカティニーレイルに装着可能です。
恐らくピストルには取り付けが難しいものかなとは思いますが、SMGやARでしっかりとカッコ良く、存在感をだしてくれるドットサイトなのではないかと思っています。
9mm系のARやMP7などにもきっと良く似合うでしょうし、かなり見やすそうな感じもするので、試しに何個か取ってみようかなと思っております。
さーGT-X1!きっとカッコいいので、是非ご検討ください!
というわけでまた次回の更新で!
それでは!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
本日は、SWAMP DEERの新作ドットサイトGT-X1の詳細が上がってきましたので、そちらについて書いていきたいと思います!
新発売ということで、ようやく様々な試験を経てリリースという感じです。
それがこちら。


以前も紹介しましたが、その時はまだ性能等が明らかになっていなかったので、今回は性能も含めて掲載していこうと思います。
まず大きさについて
全長約58mm、幅41mm、1番高いところで42mmとなっております。
そして、重量が約110グラムと想像よりは少し重い感じ。
防水性能はIP67と申し分なく、耐衝撃性能はこれまでのどのドットサイトも超える?3000Gとなっております。
レンズのサイズは、1×32とminireflexなどよりはかなり大きく、見易いドットサイトに仕上がっているとおもいます。
調整幅は、±60MOA。
2032電池において、700時間の点灯が可能となっております。
マウントはクイックリリースレバーが付属した専用のマウントとなっておりますので、20mmのピカティニーレイルに装着可能です。
恐らくピストルには取り付けが難しいものかなとは思いますが、SMGやARでしっかりとカッコ良く、存在感をだしてくれるドットサイトなのではないかと思っています。
9mm系のARやMP7などにもきっと良く似合うでしょうし、かなり見やすそうな感じもするので、試しに何個か取ってみようかなと思っております。
さーGT-X1!きっとカッコいいので、是非ご検討ください!
というわけでまた次回の更新で!
それでは!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月17日
ついにきました。
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
ついにきましたこの時が!という事で、すいませんエアガン関係ないんですが、たこ焼き屋「たこ焼き益」が無事保健所のチェックもクリアしまして、いよいよオープンというところまでやってきました!!

まだもう少し調整しないといけないところはありますが、ようやくここまで来ました。
そしてチラシも完成しておりまして、しばらくの間は、チラシご持参で50円引きというスタンスとのこと。

instagramも開設されておりますし、LINE公式アカウントもありまして、そちらからのご予約も可能となっております。
いやーもうね。
とにかくめちゃくちゃに美味いんで、ついでに当店にも遊びに来ていただける様にしていきたいと思います!
本格的にオープンしたら、持ち込み可という事で食べて貰える様にもしようと思っておりますので、合わせてよろしくお願い致します!
というわけで本日は関係のないお知らせではございましたが、是非よろしくお願い致します!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
ついにきましたこの時が!という事で、すいませんエアガン関係ないんですが、たこ焼き屋「たこ焼き益」が無事保健所のチェックもクリアしまして、いよいよオープンというところまでやってきました!!

まだもう少し調整しないといけないところはありますが、ようやくここまで来ました。
そしてチラシも完成しておりまして、しばらくの間は、チラシご持参で50円引きというスタンスとのこと。

instagramも開設されておりますし、LINE公式アカウントもありまして、そちらからのご予約も可能となっております。
いやーもうね。
とにかくめちゃくちゃに美味いんで、ついでに当店にも遊びに来ていただける様にしていきたいと思います!
本格的にオープンしたら、持ち込み可という事で食べて貰える様にもしようと思っておりますので、合わせてよろしくお願い致します!
というわけで本日は関係のないお知らせではございましたが、是非よろしくお願い致します!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月16日
これはやりすぎ…笑
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
ちょっとバタバタ続きでブログの更新が止まってしまっておりましたが、今日も書いていきます!
で、タイトルにあります通り、本日はこれはヤバすぎでしょ!という内容でお送りしています。
それが何か。
まずはこの画像を見て下さい。

カッコいいジープ!!
何か突然ラジコンについて書くんかな?と思いますよねぇ。
僕も最初これを見た時ラジコンなんかな?と思いました。
最近のラジコンってほんと出来が良くて、見るアングルにやっては実車に見えたりしますからねぇ。
ってそうじゃなくて、これはラジコンではなく、ちゃんと実車です!!
いやージープカッコいいっすなぁー。
このタイヤのデカさとフォルムがミリタリー感もあって、更にカッコいいというかなんというか。
ってこれもそうじゃなくて、このままですね。
こちらをご覧くださいませ。

!!!!!!!
!????
ド…ドットサイト…?
そう。
そうなんです。
SWAMP DEERの新作ドットサイト。
もうわかりますよね。
そうです。
ジープで踏みます…。

あぁぁぁぁぁー!!!!
地面がコンクリートだったらさすがに終わってますが、土なので何とか耐えて、かわいそうな姿に。


まぁ強靭なボディというか、60なんちゃらアルミニウムみたいな感じで、非常に頑丈な作りになってるぜ!
というのが分かりますねぇー。
と。
ここで、先ほどの写真をもう一度見ましょう。

電源が…消えていない…!
ま、まさか!!

そう。
こんな姿になってもこいつは点灯をやめない。
俺の役目はこうだとしっかり分かっている様なこのお姿。

フレームも変形してしまっているのに、レンズが割れていないのが不思議ではありますが、凄いですよね。
というかここまでやる必要はあったのだろうか笑
耐衝撃性能に優れているメーカーなので、投げても大丈夫とかなんか色々と思っていましたが、もはや車で踏んでも大丈夫!
もちろん地面がコンクリートなら終わってると思いますし、乗せてる鉄砲がエアガンならそっちがダメになりますよね笑
まぁ実銃を想定しておりますので、そこは言っても仕方がないというか笑
いやーしかしここまでやっちゃうとは。
ただまぁ凄いなぁと思うんですけど、これはやり過ぎちゃう?笑
と思ってしまいましたね笑
このドットサイトもそうですが、新しい等倍のスコープなんかも気になりますし、正式にリリースされたら一度試しに入れてみたいなと思っています。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
ちょっとバタバタ続きでブログの更新が止まってしまっておりましたが、今日も書いていきます!
で、タイトルにあります通り、本日はこれはヤバすぎでしょ!という内容でお送りしています。
それが何か。
まずはこの画像を見て下さい。

カッコいいジープ!!
何か突然ラジコンについて書くんかな?と思いますよねぇ。
僕も最初これを見た時ラジコンなんかな?と思いました。
最近のラジコンってほんと出来が良くて、見るアングルにやっては実車に見えたりしますからねぇ。
ってそうじゃなくて、これはラジコンではなく、ちゃんと実車です!!
いやージープカッコいいっすなぁー。
このタイヤのデカさとフォルムがミリタリー感もあって、更にカッコいいというかなんというか。
ってこれもそうじゃなくて、このままですね。
こちらをご覧くださいませ。

!!!!!!!
!????
ド…ドットサイト…?
そう。
そうなんです。
SWAMP DEERの新作ドットサイト。
もうわかりますよね。
そうです。
ジープで踏みます…。

あぁぁぁぁぁー!!!!
地面がコンクリートだったらさすがに終わってますが、土なので何とか耐えて、かわいそうな姿に。


まぁ強靭なボディというか、60なんちゃらアルミニウムみたいな感じで、非常に頑丈な作りになってるぜ!
というのが分かりますねぇー。
と。
ここで、先ほどの写真をもう一度見ましょう。

電源が…消えていない…!
ま、まさか!!

そう。
こんな姿になってもこいつは点灯をやめない。
俺の役目はこうだとしっかり分かっている様なこのお姿。

フレームも変形してしまっているのに、レンズが割れていないのが不思議ではありますが、凄いですよね。
というかここまでやる必要はあったのだろうか笑
耐衝撃性能に優れているメーカーなので、投げても大丈夫とかなんか色々と思っていましたが、もはや車で踏んでも大丈夫!
もちろん地面がコンクリートなら終わってると思いますし、乗せてる鉄砲がエアガンならそっちがダメになりますよね笑
まぁ実銃を想定しておりますので、そこは言っても仕方がないというか笑
いやーしかしここまでやっちゃうとは。
ただまぁ凄いなぁと思うんですけど、これはやり過ぎちゃう?笑
と思ってしまいましたね笑
このドットサイトもそうですが、新しい等倍のスコープなんかも気になりますし、正式にリリースされたら一度試しに入れてみたいなと思っています。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月11日
次世代 HK416 カスタム最終
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日HK416のカスタムが完了しましたので、そちらについて記載しておきたいと思います。
まず、歯の怪しかったピストンにはさよならしていただいて、新しいピストンに入れ替えました。

ピストンヘッドは問題なく使えそうだったので、そのままネジロックを添付して装着しました。

シムも良い感じで、ノズルはでんでんむしに交換という事でその様にしており、メカボックスはこれにてそっと蓋を閉じて完成!
お次はチャンバーですが、パッキンはマルイ製の新品を入れていきます。

で最後に配線周り。
前回作っておいた接続用の配線を繋ぐ為、本体側もこの様に変更。

かなりのカスタム品となっていますし、リコイルが残っている次世代なので、今後メンテナンスや修理をし易くする為に配線を外し易いようにしています。
最後に抜け防止の為に接続部を収縮チューブで包んで完成です。

初速は0.25gで80m/s程度、0.2gで90m/s程度に仕上げております。
どこでも活躍出来る416に仕上がっていればいいなぁ。
というわけで、次世代HK416の追いカスタムはこれにて完了となります!
他の誰かが触った鉄砲に更に手を加えていくのもこれまた面白いですよねー。
色んな発見もあったりしますし、当店は歓迎でございますので、お気軽にお申し付けください。
というわけでまた次回の更新でお会いしましょう!
じゃあね!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
本日HK416のカスタムが完了しましたので、そちらについて記載しておきたいと思います。
まず、歯の怪しかったピストンにはさよならしていただいて、新しいピストンに入れ替えました。

ピストンヘッドは問題なく使えそうだったので、そのままネジロックを添付して装着しました。

シムも良い感じで、ノズルはでんでんむしに交換という事でその様にしており、メカボックスはこれにてそっと蓋を閉じて完成!
お次はチャンバーですが、パッキンはマルイ製の新品を入れていきます。

で最後に配線周り。
前回作っておいた接続用の配線を繋ぐ為、本体側もこの様に変更。

かなりのカスタム品となっていますし、リコイルが残っている次世代なので、今後メンテナンスや修理をし易くする為に配線を外し易いようにしています。
最後に抜け防止の為に接続部を収縮チューブで包んで完成です。

初速は0.25gで80m/s程度、0.2gで90m/s程度に仕上げております。
どこでも活躍出来る416に仕上がっていればいいなぁ。
というわけで、次世代HK416の追いカスタムはこれにて完了となります!
他の誰かが触った鉄砲に更に手を加えていくのもこれまた面白いですよねー。
色んな発見もあったりしますし、当店は歓迎でございますので、お気軽にお申し付けください。
というわけでまた次回の更新でお会いしましょう!
じゃあね!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年10月09日
次世代HK416の続き
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
さて本日もやっていきましょう416という事で、まずは配線周りの構築をという事でヒューズが取り付けられる様に、ご指定のTコネを用いてこの様に。

最終この接続をG&Gみたいな感じで外せる様にしようかなーと思ってます。
次世代は後方配線をなんやかんやしないと、ストックパイプを外すのが面倒ですし、初速調整やらなんやらも含めて、例えば電子トリガーの破損、その他の破損等が起きた時にスムーズにバラせる様にしておいた方が後々良いかなーと思ったり。
ただ引っ張って抜けてしまった端子が金属部に触れるのも怖いなーと思うので、接続のポイントは収縮チューブで包む事にします。
で、1つ問題がありまして。

ピストンの歯が結構ダメージを受けていて、こいつをどうするか現在ご依頼者様と相談中です。
そのままでもいける感じはしますが、後々ダメになってきそうな予感もします。
他はとても良い感じなので、とりあえずこの問題をどうするか協議して、完成を目指したいと思います。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
さて本日もやっていきましょう416という事で、まずは配線周りの構築をという事でヒューズが取り付けられる様に、ご指定のTコネを用いてこの様に。

最終この接続をG&Gみたいな感じで外せる様にしようかなーと思ってます。
次世代は後方配線をなんやかんやしないと、ストックパイプを外すのが面倒ですし、初速調整やらなんやらも含めて、例えば電子トリガーの破損、その他の破損等が起きた時にスムーズにバラせる様にしておいた方が後々良いかなーと思ったり。
ただ引っ張って抜けてしまった端子が金属部に触れるのも怖いなーと思うので、接続のポイントは収縮チューブで包む事にします。
で、1つ問題がありまして。

ピストンの歯が結構ダメージを受けていて、こいつをどうするか現在ご依頼者様と相談中です。
そのままでもいける感じはしますが、後々ダメになってきそうな予感もします。
他はとても良い感じなので、とりあえずこの問題をどうするか協議して、完成を目指したいと思います。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00