楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2024年12月30日
2024年の業務は終了致しました。
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日で2024年の業務は終了しましたよーという事で、今年もたくさんのご注文を誠にありがとうございました。
後半ブログの更新も全然出来ず、慌ただしい12月であまりにもあっという間過ぎてビビっておりますが、何とか新年を迎えられそう…です…汗
とは言いつつも明日も明日で事務的な業務は残ってはおりますが…。
今年は去年の10月に場所も変わったりで、前半戦もバタバタしてましたねー。
円安にビビって入荷もあんまり出来なかったなーと反省しております。
もう少し落ち着いてくれたらとは思うのですが、やはりそうも言ってられない感じではありますよねー。
他の業務でバタバタしている事も多いですが、そんな事は言い訳に過ぎないと自分に喝を入れつつ、今年の反省点を少しでも来年は変えていけるようにしたいなと思っております。
寒い日々も続いておりますし、何やらインフルエンザも流行ってきている様ですので、皆様お身体には十分お気をつけて。
良い年末、そして良い新年を迎えていきましょう。
2025年は僕ももう少し鉄砲触りたい!!
なんて思いもここで吐き出しつつ、来年も楽しいAirsoftライフが送れる様に、より良い製品をピックアップして皆様にお届け出来ればというところ!
写真も何もなく、とりあえず更新している感も満載ですが、今年1年もありがとうございました。
2025年は、1/6より発送再開となりますがご注文やお問い合わせは、年末年始もしっかり受け付けしておりますので、どしどしお待ちしております!
あ。
この辺しれっと再入荷してますので是非とも。


というわけで2024年もありがとうございました!!
また2025もどうぞよろしくお願い致します!!!
良いお年を!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
本日で2024年の業務は終了しましたよーという事で、今年もたくさんのご注文を誠にありがとうございました。
後半ブログの更新も全然出来ず、慌ただしい12月であまりにもあっという間過ぎてビビっておりますが、何とか新年を迎えられそう…です…汗
とは言いつつも明日も明日で事務的な業務は残ってはおりますが…。
今年は去年の10月に場所も変わったりで、前半戦もバタバタしてましたねー。
円安にビビって入荷もあんまり出来なかったなーと反省しております。
もう少し落ち着いてくれたらとは思うのですが、やはりそうも言ってられない感じではありますよねー。
他の業務でバタバタしている事も多いですが、そんな事は言い訳に過ぎないと自分に喝を入れつつ、今年の反省点を少しでも来年は変えていけるようにしたいなと思っております。
寒い日々も続いておりますし、何やらインフルエンザも流行ってきている様ですので、皆様お身体には十分お気をつけて。
良い年末、そして良い新年を迎えていきましょう。
2025年は僕ももう少し鉄砲触りたい!!
なんて思いもここで吐き出しつつ、来年も楽しいAirsoftライフが送れる様に、より良い製品をピックアップして皆様にお届け出来ればというところ!
写真も何もなく、とりあえず更新している感も満載ですが、今年1年もありがとうございました。
2025年は、1/6より発送再開となりますがご注文やお問い合わせは、年末年始もしっかり受け付けしておりますので、どしどしお待ちしております!
あ。
この辺しれっと再入荷してますので是非とも。


というわけで2024年もありがとうございました!!
また2025もどうぞよろしくお願い致します!!!
良いお年を!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年12月18日
M14のカスタム完了!
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
さて先日より調整とカスタムを行っておりましたM14ですが、無事に完成しましたのでそのご報告をと。
まずモーターが到着しましたので、そちらを組み込んでいきまして、SBDも取り付けていきます。

ここからモーターを組み込みながら配線も仕上げていきまして、純正のタミヤミニコネクターの分岐の様な中継は一切なくし、1本で繋いでいきます。
その為、ストック脱着に当たって、配線が干渉したり巻き込んだりして引っかかる恐れがあるので、収縮チューブとビニールテープで半固定みたいな感じにしてあります。
まぁそれでもM14は結構その辺で難儀する事があるので、極力スムーズに今後何かあった際の作業が行える様にしております。
で、ホップパッキンですが、今回はバレルへの加工がされており、パッキンもスリックパッキンだった為、まだまだ使えるポイントを使っていこうという事で、気密を取り直して組み上げました。

あとは、ちょっとバレルが長いのでセンター出しもやっておきます。
そしていざ!

うーん!良い感じ!
もともとカスタムが入ってる銃なので、スプリングやピストンヘッドの変化もありまして、0.2gと0.25g弾の上下幅が定石とはちょっと違ってきて、0.25gの方が初速は高めに出る印象でした。
それでも80m/sぐらいなので、まぁそこまで大きく変わりはしませんが、0.25g推奨の鉄砲かなと思います。
というわけで、大掛かりな作業という作業はありませんでしたが、レスポンスも含め、より良い鉄砲に仕上がっていれば嬉しい限りということで、M14はこれにて完了!
次回はG3のチューニングも控えているので、それらを触りながら、年内いっぱいやっていこうと思います!
ではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
さて先日より調整とカスタムを行っておりましたM14ですが、無事に完成しましたのでそのご報告をと。
まずモーターが到着しましたので、そちらを組み込んでいきまして、SBDも取り付けていきます。

ここからモーターを組み込みながら配線も仕上げていきまして、純正のタミヤミニコネクターの分岐の様な中継は一切なくし、1本で繋いでいきます。
その為、ストック脱着に当たって、配線が干渉したり巻き込んだりして引っかかる恐れがあるので、収縮チューブとビニールテープで半固定みたいな感じにしてあります。
まぁそれでもM14は結構その辺で難儀する事があるので、極力スムーズに今後何かあった際の作業が行える様にしております。
で、ホップパッキンですが、今回はバレルへの加工がされており、パッキンもスリックパッキンだった為、まだまだ使えるポイントを使っていこうという事で、気密を取り直して組み上げました。

あとは、ちょっとバレルが長いのでセンター出しもやっておきます。
そしていざ!

うーん!良い感じ!
もともとカスタムが入ってる銃なので、スプリングやピストンヘッドの変化もありまして、0.2gと0.25g弾の上下幅が定石とはちょっと違ってきて、0.25gの方が初速は高めに出る印象でした。
それでも80m/sぐらいなので、まぁそこまで大きく変わりはしませんが、0.25g推奨の鉄砲かなと思います。
というわけで、大掛かりな作業という作業はありませんでしたが、レスポンスも含め、より良い鉄砲に仕上がっていれば嬉しい限りということで、M14はこれにて完了!
次回はG3のチューニングも控えているので、それらを触りながら、年内いっぱいやっていこうと思います!
ではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年12月16日
マルイM14カスタムその後
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
さー本日もやっていきますM14のカスタムですが、ひとまずメカボックス内部はオーバーホールという形で完了させまして、ソッと閉じておきました。
そして今回は、ケーブルを全てテフロンに交換する。
で、ミニコネクターで中継されている基部をなくして、そのまま1本で繋ぎます。
間にヒューズをかまして、Tコネクターに。
ということでこう。

またモーターをEG700からEG1000Sに交換して、SBDを装着していきます。
モーターがまだ手元に無いので、準備が出来次第組み込んでいよいよ仕上げというところまで。
できないわけではないですが、モーターを組み込んでから配線の位置決めをしたいので、以降はモーターが届き次第といったところです。
明日には仕上げられるかなー。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
さー本日もやっていきますM14のカスタムですが、ひとまずメカボックス内部はオーバーホールという形で完了させまして、ソッと閉じておきました。
そして今回は、ケーブルを全てテフロンに交換する。
で、ミニコネクターで中継されている基部をなくして、そのまま1本で繋ぎます。
間にヒューズをかまして、Tコネクターに。
ということでこう。

またモーターをEG700からEG1000Sに交換して、SBDを装着していきます。
モーターがまだ手元に無いので、準備が出来次第組み込んでいよいよ仕上げというところまで。
できないわけではないですが、モーターを組み込んでから配線の位置決めをしたいので、以降はモーターが届き次第といったところです。
明日には仕上げられるかなー。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年12月13日
マルイM14の調整とカスタム
いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
さてさて間があきましたが、マルイM14触っていきますよぉー。
という事でひとまず内部がどうなっているかを見ていきます。


M14ってほんと部品多いですよね笑
メカボックスに辿り着くまでのネジの多さにいつもこいつは…となりますが、もう慣れたもんですなぁ。
サクサクっと分解しまして。

いざ!

今回はカスタム品となりますので、手が加えられていますが、変わっている箇所はまずピストンヘッドとスプリング。

ピストンもまだまだ現役ですねー。
とても綺麗でした。
ピストンヘッドはlaylaxさんのヘッド。
僕も結構好きなピストンヘッドです。
重さも精度も良い感じです。
でシリンダーヘッドは、絞りのあるヘッドなので、これがまたこの鉄砲の良さになってくるなと。

内部は破損もなく綺麗な状態なので、再度グリスアップして、念の為シムの確認もしつつ、閉じていきます。
で、今回は、配線をテフロンケーブルに変える。
SBDを装着すると同時にマルイのEG1000Sにモーターを交換、あとはホップパッキンの新調と、Tコネクターへの交換という形で進めていきます。
まずは部品の調達をして、届き次第仕上げまで進めていこうと思います!
というわけでそれではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
さてさて間があきましたが、マルイM14触っていきますよぉー。
という事でひとまず内部がどうなっているかを見ていきます。


M14ってほんと部品多いですよね笑
メカボックスに辿り着くまでのネジの多さにいつもこいつは…となりますが、もう慣れたもんですなぁ。
サクサクっと分解しまして。

いざ!

今回はカスタム品となりますので、手が加えられていますが、変わっている箇所はまずピストンヘッドとスプリング。

ピストンもまだまだ現役ですねー。
とても綺麗でした。
ピストンヘッドはlaylaxさんのヘッド。
僕も結構好きなピストンヘッドです。
重さも精度も良い感じです。
でシリンダーヘッドは、絞りのあるヘッドなので、これがまたこの鉄砲の良さになってくるなと。

内部は破損もなく綺麗な状態なので、再度グリスアップして、念の為シムの確認もしつつ、閉じていきます。
で、今回は、配線をテフロンケーブルに変える。
SBDを装着すると同時にマルイのEG1000Sにモーターを交換、あとはホップパッキンの新調と、Tコネクターへの交換という形で進めていきます。
まずは部品の調達をして、届き次第仕上げまで進めていこうと思います!
というわけでそれではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年12月09日
M14のチューニング
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
いやーなかなか更新が出来ておりませんが、また出来る限り記事を書いていけるようにしていきたいと思いますので皆様よろしくお願い致します!
しっかし年末が近づいてきて冬真っ只中と言いますか、めちゃくちゃ寒い!!
寒すぎてちょっと手が動きません!笑
手が動かないというと、先日思いっきり、んー多分これまでの人生で1番か2番目ぐらい?に指先を切りまして、事件現場みたいなことになりました…笑
痛いを通り越してアドレナリンでよくわからない事になっていましたが、やっと指も治ってきたので、ようやくカスタムも出来そうかなと。
ほんと申し訳ありません。
で、やっていくのはM14 SOCOM!

この銃は、今は惜しくも閉店してしまった大阪の老舗ガンショップファースト様のカスタム品で、クェーサーというカスタムが施された銃になります。
長年ノーメンテ?で使用されていたっぽいので、ひとまず全体のオーバーホールと破損箇所がないかを確認しつつ、ついでにカスタムと調整をしていくって感じです。
なので一旦分解をして、内部の状態をまた確認していこうと思います!
特に不具合が発生しているわけではなさそうなので、サクッと完了出来ればと思っておりますが、クェーサーのダメージがあるのかないのか、その辺りも気になるところですね!
とちうわけで、本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
いやーなかなか更新が出来ておりませんが、また出来る限り記事を書いていけるようにしていきたいと思いますので皆様よろしくお願い致します!
しっかし年末が近づいてきて冬真っ只中と言いますか、めちゃくちゃ寒い!!
寒すぎてちょっと手が動きません!笑
手が動かないというと、先日思いっきり、んー多分これまでの人生で1番か2番目ぐらい?に指先を切りまして、事件現場みたいなことになりました…笑
痛いを通り越してアドレナリンでよくわからない事になっていましたが、やっと指も治ってきたので、ようやくカスタムも出来そうかなと。
ほんと申し訳ありません。
で、やっていくのはM14 SOCOM!

この銃は、今は惜しくも閉店してしまった大阪の老舗ガンショップファースト様のカスタム品で、クェーサーというカスタムが施された銃になります。
長年ノーメンテ?で使用されていたっぽいので、ひとまず全体のオーバーホールと破損箇所がないかを確認しつつ、ついでにカスタムと調整をしていくって感じです。
なので一旦分解をして、内部の状態をまた確認していこうと思います!
特に不具合が発生しているわけではなさそうなので、サクッと完了出来ればと思っておりますが、クェーサーのダメージがあるのかないのか、その辺りも気になるところですね!
とちうわけで、本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年12月02日
いやーバタバタ続きですいません!
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
いやーバタバタ続きでほんと全くブログが更新出来ておりませんでした!!!
とかなんとか言ってたら12月を迎え、気付いたらもうあと1ヶ月で2024年が終わるなんて…。
衝撃を隠せません…。
しかーし!!
発送業務につきましては、間違いなく日々こなしておりますので、ご注文いただいております皆様のご注文品は、速攻でお届けする様にやっております!!
あとちょっと商品の在庫も少なくなってきて、そろそろ入荷をーなんて思ってもいますが、メーカーさんのこだわりで遅れが生じております…笑
まぁこだわっていただくのは大変ありがたいし、嬉しいことなんですが、それ以外を先に送ってくれてもいいんだよ?とか思ったりもしますが、海外からだと送料もめちゃくちゃに高いので、あまり強くは言えませんよねぇ。
とまぁひとまず!元気に日々のタスクをこなしてあります故、注文したのに届かない!等は一切ありませんのでご安心ください!
それでは最後にSWAMP DEER新作GT-X1のカッコいい写真を掲載して!

あ。
間違えた!笑
これは車に踏まれたGT2!


それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
いやーバタバタ続きでほんと全くブログが更新出来ておりませんでした!!!
とかなんとか言ってたら12月を迎え、気付いたらもうあと1ヶ月で2024年が終わるなんて…。
衝撃を隠せません…。
しかーし!!
発送業務につきましては、間違いなく日々こなしておりますので、ご注文いただいております皆様のご注文品は、速攻でお届けする様にやっております!!
あとちょっと商品の在庫も少なくなってきて、そろそろ入荷をーなんて思ってもいますが、メーカーさんのこだわりで遅れが生じております…笑
まぁこだわっていただくのは大変ありがたいし、嬉しいことなんですが、それ以外を先に送ってくれてもいいんだよ?とか思ったりもしますが、海外からだと送料もめちゃくちゃに高いので、あまり強くは言えませんよねぇ。
とまぁひとまず!元気に日々のタスクをこなしてあります故、注文したのに届かない!等は一切ありませんのでご安心ください!
それでは最後にSWAMP DEER新作GT-X1のカッコいい写真を掲載して!

あ。
間違えた!笑
これは車に踏まれたGT2!


それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年11月18日
あーそろそろちゃんとしないとなぁ…
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
ふーゆーがーはーじまるよーって事でほんと突然の寒さ!
明日の夜はなんと10度を切るという事で、冬の訪れですなぁ。
冬の訪れと言う事は、GBBも冬眠の時期ということでそろそろ電動ガンを召喚しなければなりませんねぇ。
がしかーし!
いつの日もいつまでもわたくしの電動ガンは時が止まったままです。

やろうとは思っているんですよ。
やろうとは。
ロアをね。
FDEにしようと思ってバラバラにして、よーしと思ったところで、ボルトストップのアームが折れている事に気付いて、一気にやる気を失いました。
ハンドガードもね。
今13インチなんですけど、短くしたいなぁと思ってね。
結局何かこのまま。

とか何とか言ってたら、SCARを手に入れたりしてみたりして、余計に前に進んでおりません。
あとはこんなMCXをイジイジしてみたり。

まぁこれはわたくしのではないんですが、VIRTUSの良い感じの鉄砲ですなぁ。
最近全然鉄砲を触れていないので、たまにはこうやって鉄砲を見て、触って気持ちを高めていかねばなりません!
寒さには負けん!
ということで、とりあえずBCM完成へ向けて動いていこうと思います!
ではではー!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
ふーゆーがーはーじまるよーって事でほんと突然の寒さ!
明日の夜はなんと10度を切るという事で、冬の訪れですなぁ。
冬の訪れと言う事は、GBBも冬眠の時期ということでそろそろ電動ガンを召喚しなければなりませんねぇ。
がしかーし!
いつの日もいつまでもわたくしの電動ガンは時が止まったままです。

やろうとは思っているんですよ。
やろうとは。
ロアをね。
FDEにしようと思ってバラバラにして、よーしと思ったところで、ボルトストップのアームが折れている事に気付いて、一気にやる気を失いました。
ハンドガードもね。
今13インチなんですけど、短くしたいなぁと思ってね。
結局何かこのまま。

とか何とか言ってたら、SCARを手に入れたりしてみたりして、余計に前に進んでおりません。
あとはこんなMCXをイジイジしてみたり。

まぁこれはわたくしのではないんですが、VIRTUSの良い感じの鉄砲ですなぁ。
最近全然鉄砲を触れていないので、たまにはこうやって鉄砲を見て、触って気持ちを高めていかねばなりません!
寒さには負けん!
ということで、とりあえずBCM完成へ向けて動いていこうと思います!
ではではー!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年11月14日
突発セール
いやーご無沙汰になってしまいました!
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
あれやこれやとやっていると、なかなかにネタも用意出来ずにおりますが、元気にやっております!
最近はプラモの方の作品をとにかく増やそうということでずーっと作ってばっかりいますが、ようやく見れるぐらいの数にはなってきました。
まぁこれも興味のない方からすれば関係のないお話しにはなりますが、ホビーというところの共通点として是非見てやって下さい!

しかーしまだまだ足りませんなぁ。
もっと増やさなければ!!
とそんなところで、突発的なセールを開催!
先日までSWAMP DEER HD1×24のセールを開催しておりましたが、本日よりEQCのセールを開催!




耐衝撃&防水性能は1×24のMAXレベル
性能の方はこちら
ドットサイズ : 3MOA
本体重量 : 約60g
全長 : 約45mm
耐衝撃性能 : 2000G
防水性能 : IPX8
ネジ穴位置は、一般的なRMR等と同じで、各種マウントやオフセットマウント等にも対応しており、またグロック用のベースプレートも付属致します。
詳しくは商品ページへGO!
https://knightkingz.stores.jp/items/65deed3539cb4e002cc7441d
ピストルに載せてももちろん良しですが、SMGやタクティカルなAKなんかにもよーく似合うドットサイトとなっておりますのでぜひぜひ!
あとは便利ツールマルチタスカーもセール中です。

MLOK用とピカティニー用がありますので、是非こちらもこの機会にどうぞ!
https://knightkingz.stores.jp/items/64ad9715393dc3002c46ee33


寒くなって、ガスガンはそろそろ冬眠の季節になってきましたが、これから電動ガンの出番、そして涼しいからこそ厚着が出来ちゃう!って事で装備も楽しみながら、AIRSOFTライフを楽しんでいきましょう!
この趣味を長くじっくり楽しんでいければ良いですよねー。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
あれやこれやとやっていると、なかなかにネタも用意出来ずにおりますが、元気にやっております!
最近はプラモの方の作品をとにかく増やそうということでずーっと作ってばっかりいますが、ようやく見れるぐらいの数にはなってきました。
まぁこれも興味のない方からすれば関係のないお話しにはなりますが、ホビーというところの共通点として是非見てやって下さい!

しかーしまだまだ足りませんなぁ。
もっと増やさなければ!!
とそんなところで、突発的なセールを開催!
先日までSWAMP DEER HD1×24のセールを開催しておりましたが、本日よりEQCのセールを開催!




耐衝撃&防水性能は1×24のMAXレベル
性能の方はこちら
ドットサイズ : 3MOA
本体重量 : 約60g
全長 : 約45mm
耐衝撃性能 : 2000G
防水性能 : IPX8
ネジ穴位置は、一般的なRMR等と同じで、各種マウントやオフセットマウント等にも対応しており、またグロック用のベースプレートも付属致します。
詳しくは商品ページへGO!
https://knightkingz.stores.jp/items/65deed3539cb4e002cc7441d
ピストルに載せてももちろん良しですが、SMGやタクティカルなAKなんかにもよーく似合うドットサイトとなっておりますのでぜひぜひ!
あとは便利ツールマルチタスカーもセール中です。

MLOK用とピカティニー用がありますので、是非こちらもこの機会にどうぞ!
https://knightkingz.stores.jp/items/64ad9715393dc3002c46ee33


寒くなって、ガスガンはそろそろ冬眠の季節になってきましたが、これから電動ガンの出番、そして涼しいからこそ厚着が出来ちゃう!って事で装備も楽しみながら、AIRSOFTライフを楽しんでいきましょう!
この趣味を長くじっくり楽しんでいければ良いですよねー。
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年11月11日
店頭にて
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
先月末にたこ焼き屋もオープンしまして、非常にご盛況をいただいており、大変嬉しく思います!
これまで当店こ事を知らなかったお客様もたこ焼きあるやん!ってところから、ここ何の店?みたいな感じで認知して貰う機会も増えているのかなと。
正直倉庫という形で、これまでは陳列もしていませんでしたが、最近は少しでも見て貰えるようにSWAMPDEERのサイトなど展示してみたり。

もちろん気になる方は実際に覗いてご判断いただく事も可能ですので、お気軽にお越しいただければと思います。
少しゆっくりして貰える様に、またせっかくたこ焼き屋が目の前にあるので、持ち込みで食べて貰える様にテーブルとイスも置いたりしてみました。

カードゲームとかも出来るサイズ感でございますよー。
まぁちょっとまだまだ発展させないといけない感じではありますが、少しずつステップアップしていこうかなーと思っております。
後々、プラモデル展示会みたいな事も出来ればなぁと思っておりますので、お近くの方は是非一度お越しいただければと!
なんだかこう上手くいくこともあれば、上手くいかないこともあったりする日々ですが、日々楽しんでいける様に考えてやっていきたいと思います!
というわけで本日はこの辺にしてまた次回の更新で!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
先月末にたこ焼き屋もオープンしまして、非常にご盛況をいただいており、大変嬉しく思います!
これまで当店こ事を知らなかったお客様もたこ焼きあるやん!ってところから、ここ何の店?みたいな感じで認知して貰う機会も増えているのかなと。
正直倉庫という形で、これまでは陳列もしていませんでしたが、最近は少しでも見て貰えるようにSWAMPDEERのサイトなど展示してみたり。

もちろん気になる方は実際に覗いてご判断いただく事も可能ですので、お気軽にお越しいただければと思います。
少しゆっくりして貰える様に、またせっかくたこ焼き屋が目の前にあるので、持ち込みで食べて貰える様にテーブルとイスも置いたりしてみました。

カードゲームとかも出来るサイズ感でございますよー。
まぁちょっとまだまだ発展させないといけない感じではありますが、少しずつステップアップしていこうかなーと思っております。
後々、プラモデル展示会みたいな事も出来ればなぁと思っておりますので、お近くの方は是非一度お越しいただければと!
なんだかこう上手くいくこともあれば、上手くいかないこともあったりする日々ですが、日々楽しんでいける様に考えてやっていきたいと思います!
というわけで本日はこの辺にしてまた次回の更新で!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年11月07日
BAR AmbivalenZ 続
いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
先日大阪の銃も撃てるBARという事で、シューティングバーポイントドッグスの意思を継いだBARについて紹介しましたが、本日はその続きで店内写真を載せていきたいと思います!
店内は色んな装飾品が施されたオシャレな雰囲気

テーブルには6人ずつ座れますので、4名様ぐらいならよりゆったりと過ごしていただけるようになっています。
また、テーブルのサイズも大きいので、ピストルだけじゃなくライフルを持ち込んでも楽しめる空間です。
そしてカウンターは4席となっております。

マスターやその兄とよりトークを楽しめるのはカウンターですね!やはり。
通称たけ兄は、僕のもうかれこれ10年以上の友達で、見た目は怖い感じですが、とーーーっても良いやつですし、面白いやつなので先入観は捨てていただいて笑
プラモやカードゲームも凄く好んでいる奴なので是非色んな話し、遊びをやりに行ってください!
で、先日も少し紹介した通称「いもうと」は、リアルたけ兄の妹で、僕が初めて出会った時は中学生か高校生ぐらいだったかなー?
ほんと成長したねーって感じで、今はこのお店のマスターです。
若いけどしっかりしてて、これまた本当にいい子です。
愛嬌もあってかわいい奴なので、是非会いにいってあげてください!
常連のみんなもサバゲーはもちろんホビーが大好きですし、日々あーでもないこーでもないとトークに花が咲いていると思います。

シューティングレンジには、METが5つありまして、短いものの、ゼロインやそれなりに鉄砲を撃って楽しめるレンジになっていますので、家の中で撃つのはちょっとなーって方はさささっとお店にGO!
関西圏にお住まいの方は是非一度足を運んでいただければと思います!
というわけで本日はこの辺にして!
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
先日大阪の銃も撃てるBARという事で、シューティングバーポイントドッグスの意思を継いだBARについて紹介しましたが、本日はその続きで店内写真を載せていきたいと思います!
店内は色んな装飾品が施されたオシャレな雰囲気

テーブルには6人ずつ座れますので、4名様ぐらいならよりゆったりと過ごしていただけるようになっています。
また、テーブルのサイズも大きいので、ピストルだけじゃなくライフルを持ち込んでも楽しめる空間です。
そしてカウンターは4席となっております。

マスターやその兄とよりトークを楽しめるのはカウンターですね!やはり。
通称たけ兄は、僕のもうかれこれ10年以上の友達で、見た目は怖い感じですが、とーーーっても良いやつですし、面白いやつなので先入観は捨てていただいて笑
プラモやカードゲームも凄く好んでいる奴なので是非色んな話し、遊びをやりに行ってください!
で、先日も少し紹介した通称「いもうと」は、リアルたけ兄の妹で、僕が初めて出会った時は中学生か高校生ぐらいだったかなー?
ほんと成長したねーって感じで、今はこのお店のマスターです。
若いけどしっかりしてて、これまた本当にいい子です。
愛嬌もあってかわいい奴なので、是非会いにいってあげてください!
常連のみんなもサバゲーはもちろんホビーが大好きですし、日々あーでもないこーでもないとトークに花が咲いていると思います。

シューティングレンジには、METが5つありまして、短いものの、ゼロインやそれなりに鉄砲を撃って楽しめるレンジになっていますので、家の中で撃つのはちょっとなーって方はさささっとお店にGO!
関西圏にお住まいの方は是非一度足を運んでいただければと思います!
というわけで本日はこの辺にして!
また次回の更新でお会いしましょう!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00