2024年03月07日
次世代AKの修理
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
TTI TR-1のご依頼様からまだご返答をいただいておりませんので、ひとまず先に別の修理品の状態確認をという事で、本日は次世代のAKになります。
今回、モーターを変えたら突然メカボックスから煙が出て、焦げ臭い匂いがしたという事で、いざ。
ただ今回ヒューズは切れていないというのが現状で、何の為のヒューズなんだと笑
てなわけで、一旦確認していきます。

確かにヒューズも切れていません。

モーター端子も差し込みタイプでもないので、当然途中で折れたりしているわけではなさそうです。

という事で、一旦モーターを繋いで回してみます。
セミにしても、フルにしてもやはり動きません。
次世代AK特有のチャージングハンドルを引きながらトリガーを引いたりしてみても、うんともすんとも言わず。
こうなったらもうバラすしかないので、早速バラバラにしていきます。

フロント基部を外してー。

メカボックスの登場!!
と。
ここで、ん?
となったポイントがありました。

ここなんですけど、よく見ると何か形が変。
あ。
プラスチックが溶けていますね。
という事はスイッチ周りヤバそう…。
ってここで判断しまして、いざ問題の箇所へ。


ちょっと写真では分かりづらいですが、プラスの端子だけがやたら下に傾いています。
本来このスイッチが接触する接点は、平行にプラスとマイナス端子が並んでいるはずなのですが、何故かプラス側だけ1個分ぐらい下に下がっていました。
ただ、焼けている様な感じもなく、表面は綺麗そうです。

こちらのスイッチも普通に綺麗。
まぁ一旦ちょっと全部外そう。
ここでトラブル発生。
ネジを外してプラスチックの部品を取ろうと思ったら、全く取れません。
接着剤でもついているのかと言わんばかりにくっついてます。

あちゃー。
とりあえず救出して再利用が出来そうなら、その方向でやってみましょうって事で、デザインナイフやらを駆使しつつ、とりあえず救出。

全ての端子がかなりしっかりくっついておりました。
ただ、綺麗にしてやれば使えそうな感じがするので、一度全てを綺麗にして、再度組み直して通電するか確認していきたいと思います。
本日はここまで!!
ということでまた次回引き続きやっていきたいと思います!
それではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
TTI TR-1のご依頼様からまだご返答をいただいておりませんので、ひとまず先に別の修理品の状態確認をという事で、本日は次世代のAKになります。
今回、モーターを変えたら突然メカボックスから煙が出て、焦げ臭い匂いがしたという事で、いざ。
ただ今回ヒューズは切れていないというのが現状で、何の為のヒューズなんだと笑
てなわけで、一旦確認していきます。

確かにヒューズも切れていません。

モーター端子も差し込みタイプでもないので、当然途中で折れたりしているわけではなさそうです。

という事で、一旦モーターを繋いで回してみます。
セミにしても、フルにしてもやはり動きません。
次世代AK特有のチャージングハンドルを引きながらトリガーを引いたりしてみても、うんともすんとも言わず。
こうなったらもうバラすしかないので、早速バラバラにしていきます。

フロント基部を外してー。

メカボックスの登場!!
と。
ここで、ん?
となったポイントがありました。

ここなんですけど、よく見ると何か形が変。
あ。
プラスチックが溶けていますね。
という事はスイッチ周りヤバそう…。
ってここで判断しまして、いざ問題の箇所へ。


ちょっと写真では分かりづらいですが、プラスの端子だけがやたら下に傾いています。
本来このスイッチが接触する接点は、平行にプラスとマイナス端子が並んでいるはずなのですが、何故かプラス側だけ1個分ぐらい下に下がっていました。
ただ、焼けている様な感じもなく、表面は綺麗そうです。

こちらのスイッチも普通に綺麗。
まぁ一旦ちょっと全部外そう。
ここでトラブル発生。
ネジを外してプラスチックの部品を取ろうと思ったら、全く取れません。
接着剤でもついているのかと言わんばかりにくっついてます。

あちゃー。
とりあえず救出して再利用が出来そうなら、その方向でやってみましょうって事で、デザインナイフやらを駆使しつつ、とりあえず救出。

全ての端子がかなりしっかりくっついておりました。
ただ、綺麗にしてやれば使えそうな感じがするので、一度全てを綺麗にして、再度組み直して通電するか確認していきたいと思います。
本日はここまで!!
ということでまた次回引き続きやっていきたいと思います!
それではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00