2024年01月09日

ガンプラとは。

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日はミリタリーに関係のない内容です。
ご了承ください。

オンラインサイトでは、取り扱ってはいませんが、香川県にある当店の倉庫には、ガンプラの在庫もあったりします。

そんなにたくさんあるわけではありませんが、ガンプラは認知度が高く、入り口になり易いので、まず目に止めていただいて、そこから鉄砲もという流れになって貰えたら嬉しいなぁという感じでございます。

なので、外から見える位置に完成品も並べたりしているのですが、サクッと見栄え良くという事で、塗装の必要がないRG(リアルグレード)を簡単フィニッシュで仕上げております。

以前、大阪に居てる時から、お客様と一緒に作ったりもしてて、香川に来る時に完成品を譲り受けてきたりと、僕が作った物は正直ほとんど飾れていませんが、これからどんどん増やしていこうかなーと思っています。

実は10年前ぐらいにプラモデルのお店もやっていたり、製作依頼を受けたり、海外のお客様が居たりとプラモデルとも非常に長い付き合いをしてきました。

その当時は、エアブラシによる全塗装が当たり前でしたが、今はスミイレ&トップコートだけの簡単仕上げでもめちゃくちゃカッコ良く、クオリティの高い完成品が仕上がります。

ガンプラとは。

こんな感じで、塗装せずともこの仕上がり!って感じになります。

ぶっちゃけた話しをすると、原作とかアニメは全く見た事がなくて、単純にカッコいいなと思うロボットを作ってきたって感じです…笑

ガンダム好きの方に怒られるかもしれませんが…笑

でもまぁ僕にもこだわりがありまして、昔からプラモデルになったガンダムのフォルムが好きなので、フィギュアとか映像はまた別!という感じです。

あとは、めちゃくちゃ塗装面にこだわって作っていました。

エアブラシの環境も整いましたので、また全塗装もちょこちょこ作っていきたいなーと思ったりしていますが、店舗にはカウンターの様な長いテーブルがあるので、複数人で並んで作ったり出来たら楽しいだろうなーと思っています。

なにやら僕の従兄弟が店舗でコンペみたいな事もやってみたいと言っていたので、おう!好きにせぇ!と言っておきました!笑

香川県にお住まいのモデラーの皆様、是非興味がありましたらその際には是非!

と、Airsoftやミリタリーに関係のない話しで申し訳ありませんが、ガンダムにも銃や兵器が登場しますし、地上戦をメインとした機体も居たりしますので、鉄砲好きな方は好きな機体が必ずあると思います。

知らんけど笑

先日投稿した記事で、年末年始にユニコーンガンダムを全塗装しよう!と意気込んでいましたが、とりあえず中途半端になっていた…んー。約半年は放置したゴッドガンダムを先に仕上げようと思って、とりあえず組み上げてみました。

ガンプラとは。

めちゃくちゃカッコいいっすよね!!

とまぁこんな感じで、KNIGHT KINGZというか、僕とは何者か。という点についてもこのブログを通して知っていただけたらなぁと思っています。

それではまた次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00