2023年12月06日
G&G ARP556 ラストスパート
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
さてさて本日も昨日に引き続いて、ARP556の修理に取り掛かって参りました。
トリガーもいい感じになったので、サクッと仕上げだー!!

よっしゃー!!
と思って、今気付きました。
よー見たらセクター13枚ですやんと。
このバレル長でセクター13枚って初速出るかなぁ?
あんまり強いスプリング入れたくないしなーとか思いながら、どーしよーかなーってギア見てましたところ。
とんでもない問題に気付きました。
ほんとこのタイミングでよかった…。

どー見てもピストンの歯がセクターに当たっとるし、これはマズいって事で、一旦ピストンの歯を削ることに。
で色々考えた結果、セクターも交換しました。

でピストンの歯もフル歯だったので、1枚目の高さを下げて、当たらない様にしました。
誰かの手が入った物ではありましたが、昨日のピストンヘッド問題の時点で気付けたなぁ…と少し反省。

どう見てもピストンの後ろ削れとるがな!
当たっとるがな!
まだまだ判断力が足りてませんねー。
とは言え、この段階で気づけて良かったなとホッと一息。
よっしゃー組み上げて初速確認じゃー!
そしてここでバッテリーの充電がない…。
そもそもタミヤコネクターのバッテリーを2本しか持っていない事も問題ですが、充電しながら作業しとけよ!って自分に喝を入れつつ、焦らずまた次回初速の確認と最終調整を行っていきたいと思います。
お待たせして申し訳ございませんが、引き続きよろしくお願い致します。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!!
良きAirsoftライフを!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
さてさて本日も昨日に引き続いて、ARP556の修理に取り掛かって参りました。
トリガーもいい感じになったので、サクッと仕上げだー!!

よっしゃー!!
と思って、今気付きました。
よー見たらセクター13枚ですやんと。
このバレル長でセクター13枚って初速出るかなぁ?
あんまり強いスプリング入れたくないしなーとか思いながら、どーしよーかなーってギア見てましたところ。
とんでもない問題に気付きました。
ほんとこのタイミングでよかった…。

どー見てもピストンの歯がセクターに当たっとるし、これはマズいって事で、一旦ピストンの歯を削ることに。
で色々考えた結果、セクターも交換しました。

でピストンの歯もフル歯だったので、1枚目の高さを下げて、当たらない様にしました。
誰かの手が入った物ではありましたが、昨日のピストンヘッド問題の時点で気付けたなぁ…と少し反省。

どう見てもピストンの後ろ削れとるがな!
当たっとるがな!
まだまだ判断力が足りてませんねー。
とは言え、この段階で気づけて良かったなとホッと一息。
よっしゃー組み上げて初速確認じゃー!
そしてここでバッテリーの充電がない…。
そもそもタミヤコネクターのバッテリーを2本しか持っていない事も問題ですが、充電しながら作業しとけよ!って自分に喝を入れつつ、焦らずまた次回初速の確認と最終調整を行っていきたいと思います。
お待たせして申し訳ございませんが、引き続きよろしくお願い致します。
それではまた次回の更新でお会いしましょう!!
良きAirsoftライフを!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00