2023年11月11日
SWAMP DEER HD511A
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は先日より何度も紹介しているいよいよ到着が目前に迫ったSWAMP DEERのHD511Aについて、メーカー様からいただいた情報をもとに、より詳しく紹介してみたいと思います。
写真も更に綺麗にカッコよくなってます。
それではいきましょう。

まずは商品内容が分かる写真となっておりまして、マニュアルやオリジナルのクロス(これがまた良い)、レンチというかもはやドライバーがセットになっています。
左側面はこんな感じで、光度調整ボタンがあります。
こちらでレティクルの3パターン切り替えも可能です。

右側面はこの様な感じ。
CR2032の電池ボックスがあり、ネジを緩めてスライドして引き出すトレイみたいになっています。

レンズが非常に大きいですね。
VORTEX UH-1も結構大きいなーとは思っていましたが、多分それ以上なので、視野はかなり広いと思います。
ただ、その分重さが215gあり、またゲームで使うなら被弾の事は考えておかないといけませんね。
スペックいってみましょう。
ドットサイズ :中心ドット2MOA サークル35MOA
パララックス(20m)0.5MOA (15m、それ以下)0MOA
本体重量 : 約215g
全長 : 約83.8mm、幅44.1mm、高さ42mm
耐衝撃性能 : 1200G and above(それ以上)
防塵&防水性能 : IP78
こんな感じです。
耐衝撃性能は、215gで1200Gまでは計測出来たけど、それ以上は測定器で測れませんでしたー!
だからそれ以上って書いてますー。
というAirsoftでは完全に持て余していく性能ですが、簡単に壊れてしまうぐらいなら、万が一落としても壊れない方が良いですよねー。
防塵&防水は多分MAXレベルです。
どの様な状況下においても粉塵や水が入らないと。
そういった仕様になっています。
なので汚れたら洗いまくる事ができます!笑

この様にソーラーパネルも搭載されていて、万が一にも安心の仕様になっています。
これについても、手元に届いたら詳しく見ていきたいとおもいます。

こんな感じとなっております。
見れば見るほどよりカッコよく見えてきたなぁ…。
当然また実際に手元に来たら、ユーザー目線の写真も載せつつ、触りながら紹介してみたいと思いますので、よろしくお願い致します。
あと最近、SWAMP DEER製品の説明文を僕の個人的な感想や要望までご丁寧にコピーして、販売されている方がいらっしゃいますが、良い文だと思っていただけたのなら連絡して貰えれば、ダメとは言いませんしっていう優しさも出し…。
と思ったんですが、お相手は日本の方ではありませんでした笑
そりゃしゃあない!
まぁどちらにせよ、当店は一切関係ありませんし、万が一不良品等あっても当店では対応できかねますのでご注意下さいませ!
最後ちょっとつまらない話しになってしまいましたが、良きAirsoftライフにしていきましょう!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は先日より何度も紹介しているいよいよ到着が目前に迫ったSWAMP DEERのHD511Aについて、メーカー様からいただいた情報をもとに、より詳しく紹介してみたいと思います。
写真も更に綺麗にカッコよくなってます。
それではいきましょう。

まずは商品内容が分かる写真となっておりまして、マニュアルやオリジナルのクロス(これがまた良い)、レンチというかもはやドライバーがセットになっています。
左側面はこんな感じで、光度調整ボタンがあります。
こちらでレティクルの3パターン切り替えも可能です。

右側面はこの様な感じ。
CR2032の電池ボックスがあり、ネジを緩めてスライドして引き出すトレイみたいになっています。

レンズが非常に大きいですね。
VORTEX UH-1も結構大きいなーとは思っていましたが、多分それ以上なので、視野はかなり広いと思います。
ただ、その分重さが215gあり、またゲームで使うなら被弾の事は考えておかないといけませんね。
スペックいってみましょう。
ドットサイズ :中心ドット2MOA サークル35MOA
パララックス(20m)0.5MOA (15m、それ以下)0MOA
本体重量 : 約215g
全長 : 約83.8mm、幅44.1mm、高さ42mm
耐衝撃性能 : 1200G and above(それ以上)
防塵&防水性能 : IP78
こんな感じです。
耐衝撃性能は、215gで1200Gまでは計測出来たけど、それ以上は測定器で測れませんでしたー!
だからそれ以上って書いてますー。
というAirsoftでは完全に持て余していく性能ですが、簡単に壊れてしまうぐらいなら、万が一落としても壊れない方が良いですよねー。
防塵&防水は多分MAXレベルです。
どの様な状況下においても粉塵や水が入らないと。
そういった仕様になっています。
なので汚れたら洗いまくる事ができます!笑

この様にソーラーパネルも搭載されていて、万が一にも安心の仕様になっています。
これについても、手元に届いたら詳しく見ていきたいとおもいます。

こんな感じとなっております。
見れば見るほどよりカッコよく見えてきたなぁ…。
当然また実際に手元に来たら、ユーザー目線の写真も載せつつ、触りながら紹介してみたいと思いますので、よろしくお願い致します。
あと最近、SWAMP DEER製品の説明文を僕の個人的な感想や要望までご丁寧にコピーして、販売されている方がいらっしゃいますが、良い文だと思っていただけたのなら連絡して貰えれば、ダメとは言いませんしっていう優しさも出し…。
と思ったんですが、お相手は日本の方ではありませんでした笑
そりゃしゃあない!
まぁどちらにせよ、当店は一切関係ありませんし、万が一不良品等あっても当店では対応できかねますのでご注意下さいませ!
最後ちょっとつまらない話しになってしまいましたが、良きAirsoftライフにしていきましょう!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00