2023年11月10日

UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は限定販売しておりますUNITY FTCマウントとG43マグニファイアのセット品について、紹介していきたいと思います。

それではいってみましょう!

UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

商品内容はこんな感じ。

G43本体
UNITY FTCマウント
STSマウント
取り付け用ネジ
クリーニングクロス
レンチ

となっております。

全体から見ていきましょう。

使用時
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

非使用時
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

UNITY FAST FTCマウントは、Flip-To-Center(FTC)メカニズムを備えており、通常のSTSマグニファイアマウントは銃の側面からぶら下がる形となり、大きな引っ掛かりの危険があります。

またサバイバルゲームにおいても、バリケード等から非使用時のマグニファイアが先に露出する形となり、マグニファイアを被弾するリスクも生じます。

しかしFAST FTCマウントは、これを上下逆さまに吊るす仕組みとなっておりますので、この危険を完全に排除し、使用・非使用を安全かつスムーズに行えます。

使用時
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

非使用時
UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

この様な形になります。

本来ならUNITYライザーとEXPS3-0の組み合わせが理想ではありましたが、手元にあったUNITY FAST MICROとM5の組み合わせを例として使用しています。

この組み合わせでも問題なく使用可能です。

ではマグニファイアのレンズについて

UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

当然マグニファイアはEvolution Gear製となりますので透明度も高く非常にクリアな視界です。

毎回思うのですが、倍率あるとスマホカメラで撮影するのめちゃくちゃ難しいですよね…。

ドットサイトと重ねて使うとこの様な感じに。

UNITY FTCマウントとG43マグニファイア

ちょっとM5の電池残量が怪しくて、光量が低めですが、それでも良い感じです。
ただやはりホロサイトの方がなんかカッコいい気がしますねぇ。

倍率ありとしても、ドットサイトとしても使いたい方には特にオススメで、最近の流行りであるハイマウント2.26インチの高さにはこれ!って感じですので、是非組み合わせて使ってみて下さい。

シルエットもめちゃくちゃカッコよくなりますよ!

23800円で1点のみという形で販売中となりますので、どうぞご検討下さいませ。

また次回の更新でお会いしましょう!
それでは良きAirsoftライフを!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00