2023年11月08日

こんな事も。

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は鉄砲は関係のないお話しで、こんな事もやりましたよって事で載せてみたいと思います。

きっと、ホビー好きの方なら共通点もあるのではないでしょうか!って事でいってみましょう!

僕自身昔から結構プラモデルも好きで、ガンプラやカーモデル等、色々作ってきました。

カーモデルが好きであるという事もありますが、その中でも特にこだわっていたのが塗装の表面でして、こんな物も製作したりしていました。

ちょっと勿体ぶって順番にいきます笑

こんな事も。

R35のリバティウォークですが、こんな感じからー。

こんな事も。

こんな感じでー。

こんな事も。

こう!
そしてこう!

こんな事も。

このモデルは特にこの足回りがめちゃくちゃカッコよかった思い出があります。

こちらはつや消し仕上げで完成させました。

こんな事も。

でお次はランボルギーニ

こんな事も。

まずは黒サフを吹いて、全体をヤスリがけー。

こんな事も。

こんな感じから塗装していきまして

こんな事も。

こう!
そしてひたすらに磨いて磨いて

こんな事も。

こうなって

仕上がりはこんな感じ。

こんな事も。

こいつも足回りがちょーカッコいい。

こんな事も。

めちゃくちゃ足早にざっくり紹介しましたが、基本的にはエアブラシを使って、塗装したりしていました。

今でこそほとんど作らなくなってしまいましたが、たまにガンプラを簡単仕上げすると、やはり楽しいなと感じます。

そんなこんなで、ピストルのスライドを塗装したり、色んなご依頼も受けたりもしてましたねー。

こんな事も。

いやーまた作らないといけないなぁ。

香川の倉庫&店舗には、エアブラシや塗装ブースも置いて、結構広めのテーブルもあるので、鉄砲だけに限らず、こういったホビーが好きな人同士で、横並びで鉄砲触ったり、プラモ作ったり出来たらなぁと思っています。

少しだけガンプラも売ってます。
今はほんと少しだけ…笑


本気で教えれる程ではないですが、エアブラシの使い方等も含め、このレベルであればお教えする事も出来ますので、お近くの方もそうでない方も遊びに来て頂ければと思います。

ってなわけで、こんな事もやってますよって事で、鉄砲は関係ないですが、本日はこの辺で!

それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00