2023年10月11日
SWAMP DEER OPTICS その②
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
昨日の記事で実銃規格の光学機器SWAMP DEER OPTICSについて紹介しましたが、昨日はドットサイトのみの紹介としていましたので、本日はスコープの紹介をしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
当店取り扱いのスコープは、ドットサイトと同じく3種類となっておりまして、低倍率の物から高倍率の物といったラインナップになっています。
まずは、1つ目低倍率のショートスコープの紹介からいきましょう!

こちらになります。
倍率は、1.2倍から6倍となっており、サバイバルゲームやシューティングでも非常に使い易い倍率となっています。

耐衝撃性能は1000Gとなっており、多少の衝撃ではびくともしません。
レンズは大変クリアで透明度が高く、80mm-100mmのアイレリーフですが覗き込みもし易く、瞬間的なサイティングもほとんどストレスがありません。
本体固定式のスローレバーが付属しますので、倍率変更も素早く行え、近距離から中距離まで、幅広く活用する事が可能となっております。


チューブ径は、30mmとなっておりますので、様々なマウントが使用可能です。
14.5インチや16インチのアウターバレルで構成された鉄砲に載せるだけで、一気にカッコよく仕上がり、大変オススメの1品となっております。

僕は16インチのアウターバレルで構成したMCMR13に載せています。
さて2つ目いきましょう。
2つ目は、3倍から15倍の高倍率スコープになります。

SWAMP DEERのスコープの魅力は、透明度の高さと倍率を上げても比較的視界がクリアであること。
更にこちらのアイレリーフは、80mm-120mmとより長く見易い作りとなっております。

耐衝撃性能は1500G、更に水没にも耐えるIPX7規格の防水性能となっており、過酷な環境下でも全く問題ありません。

こちらもチューブ径30mmとなっておりますので、様々なマウントが使用可能です。
マークスマンライフルやスナイパーライフルにもオススメの1品となっております。
そしてラストは、最も高倍率を誇る4倍から16倍のスコープになります。

レンズの反射を防ぐフロントフードも付属しており大型で、いかにもスナイパーといったスコープになっております。
VSRやM40など、ボルトアクションライフルに大変良く似合うスコープです。
最低倍率が4倍とサバイバルゲームにおいては、扱いの難しいスコープかとは思いますが、SWAMP DEERのアイレリーフ、レンズの透明度によってその問題も解決していけるのではないかと思っています。

こちらも1200Gの耐衝撃性能、IPX7の防水規格を備えていますので、エアコッキングガンなら水中戦も出来ちゃいますね!笑

といった感じで、簡単ではございますが2記事続けてのSWAMP DEER OPTICSの紹介でした。
商品ページにも詳しいスペックの記載をしておりますので、是非ご検討下さい。
また本日も最後に関西骸骨サバゲーマーSasugo様にご紹介頂いた動画を掲載して、おさらばとしたいと思います!
それでは良きAIRSOFTライフをお楽しみ下さい!

https://youtu.be/LEHW7IoPPPk?feature=shared
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
昨日の記事で実銃規格の光学機器SWAMP DEER OPTICSについて紹介しましたが、昨日はドットサイトのみの紹介としていましたので、本日はスコープの紹介をしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
当店取り扱いのスコープは、ドットサイトと同じく3種類となっておりまして、低倍率の物から高倍率の物といったラインナップになっています。
まずは、1つ目低倍率のショートスコープの紹介からいきましょう!

こちらになります。
倍率は、1.2倍から6倍となっており、サバイバルゲームやシューティングでも非常に使い易い倍率となっています。

耐衝撃性能は1000Gとなっており、多少の衝撃ではびくともしません。
レンズは大変クリアで透明度が高く、80mm-100mmのアイレリーフですが覗き込みもし易く、瞬間的なサイティングもほとんどストレスがありません。
本体固定式のスローレバーが付属しますので、倍率変更も素早く行え、近距離から中距離まで、幅広く活用する事が可能となっております。


チューブ径は、30mmとなっておりますので、様々なマウントが使用可能です。
14.5インチや16インチのアウターバレルで構成された鉄砲に載せるだけで、一気にカッコよく仕上がり、大変オススメの1品となっております。

僕は16インチのアウターバレルで構成したMCMR13に載せています。
さて2つ目いきましょう。
2つ目は、3倍から15倍の高倍率スコープになります。

SWAMP DEERのスコープの魅力は、透明度の高さと倍率を上げても比較的視界がクリアであること。
更にこちらのアイレリーフは、80mm-120mmとより長く見易い作りとなっております。

耐衝撃性能は1500G、更に水没にも耐えるIPX7規格の防水性能となっており、過酷な環境下でも全く問題ありません。

こちらもチューブ径30mmとなっておりますので、様々なマウントが使用可能です。
マークスマンライフルやスナイパーライフルにもオススメの1品となっております。
そしてラストは、最も高倍率を誇る4倍から16倍のスコープになります。

レンズの反射を防ぐフロントフードも付属しており大型で、いかにもスナイパーといったスコープになっております。
VSRやM40など、ボルトアクションライフルに大変良く似合うスコープです。
最低倍率が4倍とサバイバルゲームにおいては、扱いの難しいスコープかとは思いますが、SWAMP DEERのアイレリーフ、レンズの透明度によってその問題も解決していけるのではないかと思っています。

こちらも1200Gの耐衝撃性能、IPX7の防水規格を備えていますので、エアコッキングガンなら水中戦も出来ちゃいますね!笑

といった感じで、簡単ではございますが2記事続けてのSWAMP DEER OPTICSの紹介でした。
商品ページにも詳しいスペックの記載をしておりますので、是非ご検討下さい。
また本日も最後に関西骸骨サバゲーマーSasugo様にご紹介頂いた動画を掲載して、おさらばとしたいと思います!
それでは良きAIRSOFTライフをお楽しみ下さい!

https://youtu.be/LEHW7IoPPPk?feature=shared
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00