2024年04月15日
アップグレードされたAXONスイッチ
いつとご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、アップグレードされたAXONスイッチのレプリカ品について、紹介したいと思います!
てなわけでいってみましょう。
AXONスイッチといえば、7インチケーブルのSFプラグと2.5mmや3.5mm、クレーンプラグなどに対応したモデルと、14インチケーブルのGBRSモデルがあります。

これですねー。
当店で取り扱っているのは、7インチと14インチのGBRSモデルですが、どちらも7インチのモデルもあります。
そんな中で最近、アップグレードされまして、こんな感じで再登場しました。

何が変わったのかという点ですが、更にリアルを追求して、NGAL LA-23対応のプラグになりました。
このプラグと言えば、最近リリースされたEvolution GearのNGALですよね。
あとはSOMOGEARか。
なんとまさかそれに対応したプラグが搭載されたAXONスイッチ。
そもそもこのNGALを持っている人も少ないとは思いますが、凄い隙間需要を満たす商品だなと…笑
で、更に以前までのモデルは、ピカティニーのみ対応だったのが、今回のはMLOKにも対応する様になりました。

本体の作りはかなりリアルで、やはり素晴らしいクオリティです。


ただ、残念な事に今現在は7インチモデルしかないのと、NGAL用のプラグしかリリースされていませんし、お値段も倍近くする仕様になっています。
スイッチにこの値段はちょっと高いなーとは思いますが、実物はもっと高いですし、あのNGALに付けるならこれも良いよなぁと思ったり。
まぁどうせなら別のプラグのアップグレード版も出して欲しいなとは思いますが、そこは今後に期待という事ですねー。
あまりにも隙間すぎる商品なので、通常入荷はしませんが、もし欲しい方がいらっしゃいましたら、お伝え下さいませ。
てなわけで本日は簡単ですがこの辺で!
ではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、アップグレードされたAXONスイッチのレプリカ品について、紹介したいと思います!
てなわけでいってみましょう。
AXONスイッチといえば、7インチケーブルのSFプラグと2.5mmや3.5mm、クレーンプラグなどに対応したモデルと、14インチケーブルのGBRSモデルがあります。

これですねー。
当店で取り扱っているのは、7インチと14インチのGBRSモデルですが、どちらも7インチのモデルもあります。
そんな中で最近、アップグレードされまして、こんな感じで再登場しました。

何が変わったのかという点ですが、更にリアルを追求して、NGAL LA-23対応のプラグになりました。
このプラグと言えば、最近リリースされたEvolution GearのNGALですよね。
あとはSOMOGEARか。
なんとまさかそれに対応したプラグが搭載されたAXONスイッチ。
そもそもこのNGALを持っている人も少ないとは思いますが、凄い隙間需要を満たす商品だなと…笑
で、更に以前までのモデルは、ピカティニーのみ対応だったのが、今回のはMLOKにも対応する様になりました。

本体の作りはかなりリアルで、やはり素晴らしいクオリティです。


ただ、残念な事に今現在は7インチモデルしかないのと、NGAL用のプラグしかリリースされていませんし、お値段も倍近くする仕様になっています。
スイッチにこの値段はちょっと高いなーとは思いますが、実物はもっと高いですし、あのNGALに付けるならこれも良いよなぁと思ったり。
まぁどうせなら別のプラグのアップグレード版も出して欲しいなとは思いますが、そこは今後に期待という事ですねー。
あまりにも隙間すぎる商品なので、通常入荷はしませんが、もし欲しい方がいらっしゃいましたら、お伝え下さいませ。
てなわけで本日は簡単ですがこの辺で!
ではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月12日
次世代HK416の修理完了
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日も昨日に引き続いて次世代HK416の修理を行っていきました。
昨日配線の問題によって色々とトラブルがありましたが、ようやくなんとか良い感じにまとまりました。

これが結構シビアで、ちょっと右にズレたらボルトストップがかからず、ちょっと左に寄るとマガジンで配線を傷付けてしまうという地獄!
なんなら一回組み上げてボルトストップかからなかったですから!笑
で、チャンバーにはこんな感じで這わして、ガスルートから出していくという感じで仕上げました。

いやーほんと苦労しました笑
でも達成感も凄いなと。
初速は高めをご希望だったので、今回0.2gでノンホップ95m/s程度にしておりますが、適正ホップなら94m/sぐらいかなーといったところです。
というわけで、無事に修理と調整が完了で、今回もありがとうございました!
簡単ではございますが完了報告とします!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日も昨日に引き続いて次世代HK416の修理を行っていきました。
昨日配線の問題によって色々とトラブルがありましたが、ようやくなんとか良い感じにまとまりました。

これが結構シビアで、ちょっと右にズレたらボルトストップがかからず、ちょっと左に寄るとマガジンで配線を傷付けてしまうという地獄!
なんなら一回組み上げてボルトストップかからなかったですから!笑
で、チャンバーにはこんな感じで這わして、ガスルートから出していくという感じで仕上げました。

いやーほんと苦労しました笑
でも達成感も凄いなと。
初速は高めをご希望だったので、今回0.2gでノンホップ95m/s程度にしておりますが、適正ホップなら94m/sぐらいかなーといったところです。
というわけで、無事に修理と調整が完了で、今回もありがとうございました!
簡単ではございますが完了報告とします!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月11日
次世代HK416調整と問題
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきましたHK416の修理でございまして、メカボックス内部の調整を行っていきました。
今回取り付けられているピストンヘッドのOリングでは、気密が十分に取れていなかったので、マルイの物に交換しておきました。

付いている物は、リングがちょっと小さい感じでした。
そして、組み上げ終わったので、いざ通電確認を。

よーしちゃんと動く!
ということで、とりあえずはメカボックスもOK!
で、あとは組み上げ…。
ここで大きな問題が発生しました。
この416、前方配線なんですが、結構気合いで配線を通していた様で、ガスチューブの穴から配線を出す仕様になっています。
ただ、逃がせるポイントがほとんどなく、ボルトストップやレシーバーの噛み合わせなどからして、どうやっても配線へのダメージが懸念されます。
ボルトストップの上に逃すとアッパーレシーバーの収まりが悪くなり、下に逃すとマガジンで配線を傷つける。
だから前回覆った箇所の被覆が剥がれていたのかと。
と、今この状態となっておりまして、配線を綺麗に逃す為の加工しないといけなくなるかもしれません。
フロント配線用のプレートがあれば逃がしやすい気はしますが、それもないのとSOCOMカービンの様に、アッパーレシーバーの側面から出す形ではなく、上からという形なので、固定するように這わしてやれば、何とかなりそう…。
ひとまず、ご依頼者様にどういった状態だったのか一度確認をして、今後を決めていきたいと思います!
というわけで、一旦中断ですが本日はこの辺で!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきましたHK416の修理でございまして、メカボックス内部の調整を行っていきました。
今回取り付けられているピストンヘッドのOリングでは、気密が十分に取れていなかったので、マルイの物に交換しておきました。

付いている物は、リングがちょっと小さい感じでした。
そして、組み上げ終わったので、いざ通電確認を。

よーしちゃんと動く!
ということで、とりあえずはメカボックスもOK!
で、あとは組み上げ…。
ここで大きな問題が発生しました。
この416、前方配線なんですが、結構気合いで配線を通していた様で、ガスチューブの穴から配線を出す仕様になっています。
ただ、逃がせるポイントがほとんどなく、ボルトストップやレシーバーの噛み合わせなどからして、どうやっても配線へのダメージが懸念されます。
ボルトストップの上に逃すとアッパーレシーバーの収まりが悪くなり、下に逃すとマガジンで配線を傷つける。
だから前回覆った箇所の被覆が剥がれていたのかと。
と、今この状態となっておりまして、配線を綺麗に逃す為の加工しないといけなくなるかもしれません。
フロント配線用のプレートがあれば逃がしやすい気はしますが、それもないのとSOCOMカービンの様に、アッパーレシーバーの側面から出す形ではなく、上からという形なので、固定するように這わしてやれば、何とかなりそう…。
ひとまず、ご依頼者様にどういった状態だったのか一度確認をして、今後を決めていきたいと思います!
というわけで、一旦中断ですが本日はこの辺で!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月10日
次世代HK416修理続き
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきました次世代416の修理という事で、本日はメカボックス内部の確認をしていきます。
サクッと分解して確認を。

いざ!

全体的に大きな問題は無さそうです。
ただ、ところどころ配線の被覆が破れているところがあるので、この辺りはしっかり修復しておかないといけないなーってことで、収縮チューブの出番でございます。

ピストンとピストンヘッドが交換されているので、この辺りが初速にどう影響してくるかといったところではありますが、一旦ちゃんと動く様にして、初速の確認等も行っていきたいという感じです。

若干気密が取れていない感じもするので、今のままでは微妙かなーとも思いますが、とりあえず動かすところまで進めていきたいと思います!
てなわけで本日はこの辺で!
それではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきました次世代416の修理という事で、本日はメカボックス内部の確認をしていきます。
サクッと分解して確認を。

いざ!

全体的に大きな問題は無さそうです。
ただ、ところどころ配線の被覆が破れているところがあるので、この辺りはしっかり修復しておかないといけないなーってことで、収縮チューブの出番でございます。

ピストンとピストンヘッドが交換されているので、この辺りが初速にどう影響してくるかといったところではありますが、一旦ちゃんと動く様にして、初速の確認等も行っていきたいという感じです。

若干気密が取れていない感じもするので、今のままでは微妙かなーとも思いますが、とりあえず動かすところまで進めていきたいと思います!
てなわけで本日はこの辺で!
それではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月09日
次世代HK416修理
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきましょう次世代HK416の修理という事で、まずはテイクダウン致しまして、色々と確認していきます。

配線は、前方配線仕様に変更されておりますので、これは組み上げの際に再度コネクターを取り付ける形になりますかねー。
とりあえず先にバレル周りを見ていきましょうって事で。

ホップパッキンもマルイ純正ではないのですが、凸の出方が何とも言えない感じの状態で怪しそうなので、これはマルイ純正に交換しておきます。

僕的にはパッキンは、マルイ製がなんやかんや総合的に1番だと思ってます。
もちろん性能が良くなるパッキンもあると思いますが、500円程度で耐久性も高く、何よりいつまでも安定している感が他のパッキンにはない強みかなぁと。
てことでこれはサクッと交換します。
あとは、メカボックス内部を見ていきながらら通電の確認等も同時進行で進めていこうと思うので、ひとまず本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!!
ではでは!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日もやっていきましょう次世代HK416の修理という事で、まずはテイクダウン致しまして、色々と確認していきます。

配線は、前方配線仕様に変更されておりますので、これは組み上げの際に再度コネクターを取り付ける形になりますかねー。
とりあえず先にバレル周りを見ていきましょうって事で。

ホップパッキンもマルイ純正ではないのですが、凸の出方が何とも言えない感じの状態で怪しそうなので、これはマルイ純正に交換しておきます。

僕的にはパッキンは、マルイ製がなんやかんや総合的に1番だと思ってます。
もちろん性能が良くなるパッキンもあると思いますが、500円程度で耐久性も高く、何よりいつまでも安定している感が他のパッキンにはない強みかなぁと。
てことでこれはサクッと交換します。
あとは、メカボックス内部を見ていきながらら通電の確認等も同時進行で進めていこうと思うので、ひとまず本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!!
ではでは!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月08日
最近よく見るEFLX
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、最近よく見る気になるドットサイトという事で、EotechのEFLXを載せていくのですが、今回載せるEFLXレプリカは、非常にクオリティが高く、かつ800Gの耐衝撃性能を備えた素敵な1品!
実銃9mmのピストルにおいて、点灯不良等が起きない事を確認している物になります。

マーキング等ももちろんリアルで、非常にしっかりとした作りである事が伺えます。

レンズも綺麗そうな感じですよねー。
気になる時はちょっと少量入荷してみたら良いんだよ!…なんて。

耐衝撃性能のない安いモデルも存在するのですが、こちらは7075アルミで作られていますし、やはり高くてもクオリティは高い方が良い!というこだわりのもと、選ぶならこっちかなぁと思ったりしたりしなかったり…笑
個人的にはFDEというかTANというかの色味がセラコートっぽくて結構好みなんですが、やはり現物をみてみないとそこはなんとも言えませんよねー。

いや渋いなーまじで

フットプリントは、delta point proと同じらしいです。
ベースプレートも色々付いていたら良いなぁとは思いますが、その辺りは要確認ですかねー。
個人的に欲しい1品でもあるので、もう少し見てから入荷も検討していきたいと思います。
もし欲しい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
てなわけで本日はこの辺で!
ではまたね!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、最近よく見る気になるドットサイトという事で、EotechのEFLXを載せていくのですが、今回載せるEFLXレプリカは、非常にクオリティが高く、かつ800Gの耐衝撃性能を備えた素敵な1品!
実銃9mmのピストルにおいて、点灯不良等が起きない事を確認している物になります。

マーキング等ももちろんリアルで、非常にしっかりとした作りである事が伺えます。

レンズも綺麗そうな感じですよねー。
気になる時はちょっと少量入荷してみたら良いんだよ!…なんて。

耐衝撃性能のない安いモデルも存在するのですが、こちらは7075アルミで作られていますし、やはり高くてもクオリティは高い方が良い!というこだわりのもと、選ぶならこっちかなぁと思ったりしたりしなかったり…笑
個人的にはFDEというかTANというかの色味がセラコートっぽくて結構好みなんですが、やはり現物をみてみないとそこはなんとも言えませんよねー。

いや渋いなーまじで

フットプリントは、delta point proと同じらしいです。
ベースプレートも色々付いていたら良いなぁとは思いますが、その辺りは要確認ですかねー。
個人的に欲しい1品でもあるので、もう少し見てから入荷も検討していきたいと思います。
もし欲しい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
てなわけで本日はこの辺で!
ではまたね!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月05日
次世代HK416
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、調整のご依頼をいただきました次世代のHK416をこれから進めていくぞー!ってことで、内容のおさらいを。
ご自身でパーツを組み込み、カスタムをーとのことだった様ですが、ちょっと調子が良くないとの事で、今回ご依頼をいただきました。
内容としましては、ピストン、ピストンヘッド、チャンバーパッキン、スプリング、スプリングガイドが変更されている様です。
0からという意味も込めて、それら全体の状態及び、相性なんかも確認しておく必要があると思うので、しっかりその辺りも見ていきたいと思います。
ただ、今現在動作しない状態だとおっしゃっていたので、まずはその原因を探っていくところからですねー。
一旦モーターを出したりしつつ、モーターが回るかどうかの確認も含めて確認していきたいと思います。
どちらにしてもメカボックスも開けていかないといけないので、ちょっと気合いを入れてやっていこうかなと思います!

よーし少しでも良い鉄砲に仕上げていくぞと!
来週中には仕上げられるかなー?
どーかなー?という事で!
今日は内容だけですがこれにて!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、調整のご依頼をいただきました次世代のHK416をこれから進めていくぞー!ってことで、内容のおさらいを。
ご自身でパーツを組み込み、カスタムをーとのことだった様ですが、ちょっと調子が良くないとの事で、今回ご依頼をいただきました。
内容としましては、ピストン、ピストンヘッド、チャンバーパッキン、スプリング、スプリングガイドが変更されている様です。
0からという意味も込めて、それら全体の状態及び、相性なんかも確認しておく必要があると思うので、しっかりその辺りも見ていきたいと思います。
ただ、今現在動作しない状態だとおっしゃっていたので、まずはその原因を探っていくところからですねー。
一旦モーターを出したりしつつ、モーターが回るかどうかの確認も含めて確認していきたいと思います。
どちらにしてもメカボックスも開けていかないといけないので、ちょっと気合いを入れてやっていこうかなと思います!

よーし少しでも良い鉄砲に仕上げていくぞと!
来週中には仕上げられるかなー?
どーかなー?という事で!
今日は内容だけですがこれにて!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月04日
SWAMP DEER新作
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日紹介するのは、SWAMP DEERの新作!
これはもうね。
めちゃくちゃカッコいいです。
正直今までで1番カッコいいかもしれない。
そんな光学機器です。
ドットサイト??
いや今回はスコープなんですが、それがなんとこちら!

GT MAX 1.2-6×24IR FFP
フォルムヤバくないですかね!?
スコープ自体は30mmチューブだと思うのですが、この太さと、全体のバランス。
エレベーション、ウィンデージ、各ダイヤルのサイズ感、そして長さ。
全てが理想!!
これすなわち最強!!
何が?笑
いや興奮してしまいました。
で、こいつはちょっと特殊なレティクルをしていますよね。
なんとFFPですよ。
いいですか、ファーストフォーカルプレーンですよ。
レティクルが倍率によって変わるあのFFP!
いやヤバイなー。
これはヤバい。

まだ具体的な性能等は分かっていないので、これも判明次第記載していきたいと思います。
ちょっと残念なのは、完全な1倍じゃなく、1.2倍スタートかなーとは思いますが、1.2倍でも見易く使い易ければ、正直許容範囲かなと。
あまりにも語彙力が低下していますが、もう圧倒的なカッコ良さで、これは絶対入荷しようと誓いました笑
一応話しによると今月リリース予定との事なんですが、どうなる事やらという事で続報に胸を躍らせつつ待ちたいなと思います。
てなわけで、気になる方は是非引き続き要チェックでよろしくお願い致します!!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日紹介するのは、SWAMP DEERの新作!
これはもうね。
めちゃくちゃカッコいいです。
正直今までで1番カッコいいかもしれない。
そんな光学機器です。
ドットサイト??
いや今回はスコープなんですが、それがなんとこちら!

GT MAX 1.2-6×24IR FFP
フォルムヤバくないですかね!?
スコープ自体は30mmチューブだと思うのですが、この太さと、全体のバランス。
エレベーション、ウィンデージ、各ダイヤルのサイズ感、そして長さ。
全てが理想!!
これすなわち最強!!
何が?笑
いや興奮してしまいました。
で、こいつはちょっと特殊なレティクルをしていますよね。
なんとFFPですよ。
いいですか、ファーストフォーカルプレーンですよ。
レティクルが倍率によって変わるあのFFP!
いやヤバイなー。
これはヤバい。

まだ具体的な性能等は分かっていないので、これも判明次第記載していきたいと思います。
ちょっと残念なのは、完全な1倍じゃなく、1.2倍スタートかなーとは思いますが、1.2倍でも見易く使い易ければ、正直許容範囲かなと。
あまりにも語彙力が低下していますが、もう圧倒的なカッコ良さで、これは絶対入荷しようと誓いました笑
一応話しによると今月リリース予定との事なんですが、どうなる事やらという事で続報に胸を躍らせつつ待ちたいなと思います。
てなわけで、気になる方は是非引き続き要チェックでよろしくお願い致します!!
ではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月03日
サプレッサーシールド
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
早くも4月…!
もう2024年も4ヶ月なのか!!!汗
いやー時間の経ち方が尋常じゃなく早くてびっくりしています。
香川に拠点を移してもう半年なんて考えられませんし、日々の業務で全く落ち着きません!!笑
お前が怠けているだけだろ?というのは一旦無しでお願いしておきます笑
さて本題です。
当店オリジナルのパーツサプレッサーシールドやガバメント用のチャージングハンドルなどは基本的に受注生産という形で、随時承っておりますので、ご希望の方はLINEやメール等にてご連絡いただければ、製作させていただきます。
今現在、ご注文いただいている方のショートver MC トップレイルモデルもそろそろ完成かなといったところです!

1品1品手作業で製作しておりますので、どうしても少々お時間はいただく形となりますが、いつでもご連絡いただければ幸いです!
また別件ですが、これは絶対に入荷するぞと決めたSWAMP DEERの新作が発表され、もうねめちゃくちゃにカッコいいので明日のブログで紹介したいと思います。
簡単ではありますが、本日はこの辺で!!
それではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
早くも4月…!
もう2024年も4ヶ月なのか!!!汗
いやー時間の経ち方が尋常じゃなく早くてびっくりしています。
香川に拠点を移してもう半年なんて考えられませんし、日々の業務で全く落ち着きません!!笑
お前が怠けているだけだろ?というのは一旦無しでお願いしておきます笑
さて本題です。
当店オリジナルのパーツサプレッサーシールドやガバメント用のチャージングハンドルなどは基本的に受注生産という形で、随時承っておりますので、ご希望の方はLINEやメール等にてご連絡いただければ、製作させていただきます。
今現在、ご注文いただいている方のショートver MC トップレイルモデルもそろそろ完成かなといったところです!

1品1品手作業で製作しておりますので、どうしても少々お時間はいただく形となりますが、いつでもご連絡いただければ幸いです!
また別件ですが、これは絶対に入荷するぞと決めたSWAMP DEERの新作が発表され、もうねめちゃくちゃにカッコいいので明日のブログで紹介したいと思います。
簡単ではありますが、本日はこの辺で!!
それではまた!!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00
2024年04月02日
OMNIマウントの黒
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、欠品しておりましたUNITY FTC OMNIマウントの高品質レプリカ品の再入荷がありましたので、こちらでお知らせしておきます。
OMNIマウントは、G43やG33専用品ではなく、様々な機種に取り付けられる様、穴位置が確保されているFTCマウントになります。

対応機種は、G43,G45,VORTEX VMX3-T,VORTEX V3XM
VORTEX V6XM,Trijicon 3X,SIG JULIET 3.4とかなりの種類が適合し、選択肢が広がりました。
特にSIG JULIETはROMEOシリーズと一緒に使いたい方も多かったと思うので、これは嬉しいですよねー。

もちろんマウントの質やクオリティも高く、スイング部もカチッとしっかり止まる作りになっています。
品質の悪いレプリカ品は、展開時に走ると落ちてきたり、ロックがあまいものも多くありますが、こちらはそういった問題点は全くありません。

また、QDレバーも実物と同じ形状のナットになっていたり、よりリアルなマウントに仕上がっているかと思います。

というわけで、BK、FDE共に在庫ありの状態ですので、ご注文をお待ちしております!
https://knightkingz.stores.jp/items/64ad8471393dc3002c46ebe0
ではいつ買うか!
今でしょ!
という古いネタはご容赦下さい。
それではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、欠品しておりましたUNITY FTC OMNIマウントの高品質レプリカ品の再入荷がありましたので、こちらでお知らせしておきます。
OMNIマウントは、G43やG33専用品ではなく、様々な機種に取り付けられる様、穴位置が確保されているFTCマウントになります。

対応機種は、G43,G45,VORTEX VMX3-T,VORTEX V3XM
VORTEX V6XM,Trijicon 3X,SIG JULIET 3.4とかなりの種類が適合し、選択肢が広がりました。
特にSIG JULIETはROMEOシリーズと一緒に使いたい方も多かったと思うので、これは嬉しいですよねー。

もちろんマウントの質やクオリティも高く、スイング部もカチッとしっかり止まる作りになっています。
品質の悪いレプリカ品は、展開時に走ると落ちてきたり、ロックがあまいものも多くありますが、こちらはそういった問題点は全くありません。

また、QDレバーも実物と同じ形状のナットになっていたり、よりリアルなマウントに仕上がっているかと思います。

というわけで、BK、FDE共に在庫ありの状態ですので、ご注文をお待ちしております!
https://knightkingz.stores.jp/items/64ad8471393dc3002c46ebe0
ではいつ買うか!
今でしょ!
という古いネタはご容赦下さい。
それではまた!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00