2024年04月10日

次世代HK416修理続き

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日もやっていきました次世代416の修理という事で、本日はメカボックス内部の確認をしていきます。

サクッと分解して確認を。

次世代HK416修理続き

いざ!

次世代HK416修理続き

全体的に大きな問題は無さそうです。
ただ、ところどころ配線の被覆が破れているところがあるので、この辺りはしっかり修復しておかないといけないなーってことで、収縮チューブの出番でございます。

次世代HK416修理続き

ピストンとピストンヘッドが交換されているので、この辺りが初速にどう影響してくるかといったところではありますが、一旦ちゃんと動く様にして、初速の確認等も行っていきたいという感じです。

次世代HK416修理続き

若干気密が取れていない感じもするので、今のままでは微妙かなーとも思いますが、とりあえず動かすところまで進めていきたいと思います!

てなわけで本日はこの辺で!

それではまた!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00