2024年07月19日

こいつも最強EG VUDO

いつもご来店誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は、先日最強ですよと紹介したEGのTANGO 6Tとは別で、これまた最強のスコープ。

EGのEotech VUDOを紹介していきたいと思います。

最強、最強って何が最強なん?笑
って話しですが、まぁなんかめちゃくちゃ良いよって事を言いたいだけです。

というわけでいってみましょう!



シンプル過ぎるぐらいシンプルなフォルムですね。
シューターさん達に人気になる理由も分かります。

それでいてめちゃくちゃ軽いのもこれまたgoodですね。



マーキングがカッコ良くて、バトラーキャップを付けると被ってしまうのが残念ですが、やはりバトラーは付いてない方がカッコいいんじゃないかということで、付けずに載せるのがオススメです!

保護レンズを挟んでバトラーを付ける事も多いとは思いますが、やはり無しでいきたいところ!

被弾したらどうしてくれるんだ!

という意見もあると思いますので、保護はなんとかしましょう笑

で、こいつもFFP、そしてイルミネート。
これがもうたまりません。

初めて覗いた時はほんと衝撃だったというか、めちゃくちゃ興奮しましたね。

という事で、もったいぶってまずは1倍のイルミなしを見ていきましょう。



あーこのレティクルがもう良いわ…。
って思った方も多いのではないでしょうか?

特にEXPSなんかに慣れ親しんだ方にもたまらないレティクルになっていますよね。

では点灯。



ぐええええ…。
カッコ良すぎる…。
鉄砲に載せて覗いてるだけで幸せになれるやつですよこれは。

で、FFPなのでレティクルも変わっていく感じですが、最大の6倍だとそのレティクルは大きく変わり、こんな感じになります。



倍率を上げて、視界が狭くなったところに十字レティクルは考えられている感じがしますね。

これも良いです。
ただ、本当のカッコ良さは3倍付近。

それがこちら。



こんなくっきり、しっかりサークルを見れるなんて!
いやそこ?笑

ってなりますけど、この倍率によって変わっていくレティクルの形状、サイズがほんとに何度も何度も見たくなります。

やはりこちらもお値段そこそこではございますが、それだけの価値は十分にあると思います。

VUDOはあまり載せている方を見た事がありませんし、少し変わった見た目が好きな方も人とはちょっと違う光学機器が好きな方もこの機会に是非ご検討いただければ幸いです!

というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/



トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/

プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
  


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00