2024年08月28日

TD1×40 SWAMP DEER

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

先日よりアナウンスしておりましたSWAMP DEERの新作が形になった様ですので、そちらについて紹介しておきます。

名称はTD1×40ってことで、チューブタイプのドットサイト…と思っていたらまさかの!!

後ほど記載致しますがまずフォルムはこんな感じ。

TD1×40 SWAMP DEER

TD1×40 SWAMP DEER

ちょっと形状は古臭い感じはしますが、レンズ径が大きいサイトになっておりますので、見易さは抜群だと思います。

で、性能に関してですが、まず当然の耐衝撃性能。
これは数値についてはまだ未発表ですが、衝撃を与えるテストの動画がアップされておりますので、間違いなく備わっています。

実銃用として製造されておりますので、そりゃそうかということで。

で、今回驚いたのはレティクル。

なんとですね。
なんと。

こちら。

TD1×40 SWAMP DEER

まさかのサークル!
どうやらグリーンにも切り替えられる様です。

TD1×40 SWAMP DEER

まさかのサークルでカッコいいなと思う反面、精密な射撃においては、ちょっとそれがデメリットにならないか気になるところではありますが、これを見る限り中心点もクッキリと綺麗なので、影響は少ないかもですね。

あとは重量が気になるところですが、広い視野で綺麗な中心ドットであれば、シューティングでの活用もあり得ると思いますので、その筋の実力者の方に一度聞いてみようと思っています。

というわけで、まだ判明していない点はありますが、SWAMP DEERの新作紹介でした!

また次回の更新で!
じゃあね!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/



トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/

プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00