2024年07月17日

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日はタイトルにもあります通り、これぞ最強!
EG TANGO 6T DVOってことでいきましょう。

何が最強ってまぁ色々ございますが、全体のクオリティだけでなく、実用性も半端ない光学機器になっております。

EGのスコープといえば、やはりRAZOR HDやNIGHT FORCEに掻っ攫われていきがちではございますが、個人的にはTANGO 6Tが1番好きです。

フォルムのカッコ良さはもちろん、FFPならではのレティクルのカッコ良さも是非知っていただけたらと思います。

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

カラーはブラックとFDEの2色がありまして、これまたFDEの色が良いのなんの!
めちゃくちゃカッコいいですよ。

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

細かいマーキングなどもリアルに再現されておりますし、バトラーキャップにもSIGの刻印があり、かなりリアルな作りとなっています。

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

背面のマーキングもしっかりとありまして

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

この凹みにピタッとハマる専用のスローレバーも魅力的

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

RAZOR HDなどでは、ビニールテープなどの滑り止めや少し厚みを持たせてやらないと、スローレバーが滑ってしまい、素早い倍率の変更に多少の影響があったりしましたが、TANGO 6Tは凹凸にハマる形になりますので、ズレる事はありません。

マーキングも良いですよねー。
で、やはり1番の魅力はレンズの透明度の高さとレティクルのカッコ良さ。

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

最小が等倍でドットサイトのようにも使えますし、電源を入れれば中央だけが点灯します。

そしてFFPスコープの魅力という事で、倍率を上げていくと…。

これぞ最強Evolution Gear TANGO 6T DVO

これこれこれこれ!!
ってなりますよね笑

6倍が最大となっておりまして、こちらは6倍設定。
スコープは手に持って写真を撮影するのが凄く難しいですが、覗き易いスコープだからこそか、すんなり撮影出来ました。

いやーめちゃくちゃカッコいいですよね…。
MCXや416など、パーツでちょっとFDEを混ぜて載せるのも良し、オールブラックで攻めるのも良しという事で、大変オススメです。

ただ、お値段の方はかなり高価で、なかなか手の出し辛い物かとは思います。

どんな感じか覗いて買いたいって方も多いと思いますので、当店お近くの方で興味がある方は是非ご連絡をお待ちしております。

今セール中のEotech VUDOも素晴らしい出来なので、そちらも是非チェックしてみてください。

というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/



トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/

プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00