2024年05月09日

BOマウントの拡張パーツ

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日はBOマウントの拡張パーツという事で、34mm径スコープのBOマウントと拡張パーツは以前から、ありまして、Evolution GearのATACRがリリースされた当初は、大変人気の1品でした。

ただ、定番の30mm径スコープにおける拡張パーツは、まだありませんでしたが、今回発表されていたのでそちらを簡単に紹介しておきたいと思います。

それがこちら。

BOマウントの拡張パーツ

既に34mm径のスコープマウントで見た事ももちろんありますが、今一度ということで!

このパーツがあれば、BOのスコープマウントにRMRやT-1,T-2などがオフセットに載せる事が可能です。

BOマウントの拡張パーツ

装着するとこんな感じ。

BOマウントの拡張パーツ

ええっすねぇー。
カッコいい。

僕もARISAKAのオフセットマウントなんかを組み合わせて、前側に配置したりしていますが、やはりこれはこれでまとまりが良くて良いですよねー。

ガイズリーのスーパープレジションマウントなどの様に、マウントの上に載せるタイプもカッコいいんですが、やはり低い位置にオフセットっていうシルエットがかなりカッコよくて、個人的には1番好きですねー。

ただ、気をつけないといけないのが、オフセット状態のドットサイトはかなり無防備なので、ピークする時など撃たれないように気をつけないと、1発で割れてしまう可能性が…。

ただ、短い距離であればオフセット状態でもゼロインも難なく出来ますし、実際斜めに構えて近距離で当てる楽しさ…というかやってる感も味わえるので、それはそれで楽しいですよぉー。

サバゲーだと被弾率が上がってしまいますが、シューティングとかには非常にオススメです。

今現在BOマウントは取り扱っておりますが、こちらはまだなので、RMRマウントだけでもラインナップに加えたいなーと思っております。

というわけで、本日はこの辺で!!

また次回の更新でお会いしましょう!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00