2024年02月03日
ライフルスコープの選択
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日は、当店で取り扱っているライフルスコープ、今回はARにオススメの低倍率の物について、簡単に紹介していきたいと思います。
それではいってみましょう!
まずは、昨日特価ですよーと掲載したRazor HD!

こちらは1倍から6倍までの倍率のスコープになっています。
よく見られるのは、Mk16 URG-Iで米陸軍が調達した事でも有名ですね。
13.5インチや10.5インチ、9.3インチのMk16どのモデルでも見られるこちらのスコープは、シュッとしたFDEカラーのハンドガードにもバッチリ似合います。

これぞまさしくURG!知らんけど!笑
https://knightkingz.stores.jp/items/657c2122bcb4c400323b05c9
という事でお次はこちら

SIG TANGO6Tになります!
こちらも1倍から6倍のスコープとなっておりまして、フォルムとしては、個人的にかなり好きなスコープで、スローレバーの取り付けも凄く良いんですよ!
こちらも米軍での採用も見られ、M110A1などで有名ですね!
民間のシューターの方にも使われていたりと、幅広く活躍しています。
ブラックカラーもめちゃくちゃ渋いです。
特に横ラインがまた渋い!

https://knightkingz.stores.jp/items/62ab55e0c359a878db6c7d33
さて、次はちょっと変わったスコープ

EotechのVUDOとなります。
こちらも1倍から6倍のスコープで、面白いのがレティクルの変化になります。
まず、低倍率だとこの様な形状ですが、

倍率を上げていくとこんな感じになります。

これがまたカッコいいんですよ。
覗きながら何度も操作したくなる様なスコープです。
ミリタリーにおける採用例等は僕は見た事がありませんが、シューターの方々は当然使っているであろうスコープで、こちらも大変カッコいいスコープになっています。
https://knightkingz.stores.jp/items/62d03ca5dbe7441dd67ba656
では最後に当店の推しているメーカーSWAMP DEERからこちら!

1.2倍率から6倍のスコープとなっております。
もちろんミリタリーでの採用はありませんが、アメリカ、ヨーロッパでのシューティング、ハンティングで主に活躍しております。
なんといっても価格の安さ!
これは本当に嬉しい事で、高くて凄いのは当たり前?というかまぁ分かるんですが、安いのに性能が優れているというのは非常に素晴らしいですよね。
それでいて、我々Airsofterにとっても耐久性が優れていたりする点も大変魅力です!
https://knightkingz.stores.jp/items/63ed77b13313d2129a55bbb9
という感じで足早に簡単に紹介してきましたが、これら4種、どれも捨て難い魅力が詰まっています。
ミリタリーが好きな方にもそうじゃない方にも、色んな選択肢としてこんな感じなんだーと商品ページを見ていただけたら幸いです。
てなわけで本日はこの辺で!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
KNIGHT KINGZです。
本日は、当店で取り扱っているライフルスコープ、今回はARにオススメの低倍率の物について、簡単に紹介していきたいと思います。
それではいってみましょう!
まずは、昨日特価ですよーと掲載したRazor HD!

こちらは1倍から6倍までの倍率のスコープになっています。
よく見られるのは、Mk16 URG-Iで米陸軍が調達した事でも有名ですね。
13.5インチや10.5インチ、9.3インチのMk16どのモデルでも見られるこちらのスコープは、シュッとしたFDEカラーのハンドガードにもバッチリ似合います。

これぞまさしくURG!知らんけど!笑
https://knightkingz.stores.jp/items/657c2122bcb4c400323b05c9
という事でお次はこちら

SIG TANGO6Tになります!
こちらも1倍から6倍のスコープとなっておりまして、フォルムとしては、個人的にかなり好きなスコープで、スローレバーの取り付けも凄く良いんですよ!
こちらも米軍での採用も見られ、M110A1などで有名ですね!
民間のシューターの方にも使われていたりと、幅広く活躍しています。
ブラックカラーもめちゃくちゃ渋いです。
特に横ラインがまた渋い!

https://knightkingz.stores.jp/items/62ab55e0c359a878db6c7d33
さて、次はちょっと変わったスコープ

EotechのVUDOとなります。
こちらも1倍から6倍のスコープで、面白いのがレティクルの変化になります。
まず、低倍率だとこの様な形状ですが、

倍率を上げていくとこんな感じになります。

これがまたカッコいいんですよ。
覗きながら何度も操作したくなる様なスコープです。
ミリタリーにおける採用例等は僕は見た事がありませんが、シューターの方々は当然使っているであろうスコープで、こちらも大変カッコいいスコープになっています。
https://knightkingz.stores.jp/items/62d03ca5dbe7441dd67ba656
では最後に当店の推しているメーカーSWAMP DEERからこちら!

1.2倍率から6倍のスコープとなっております。
もちろんミリタリーでの採用はありませんが、アメリカ、ヨーロッパでのシューティング、ハンティングで主に活躍しております。
なんといっても価格の安さ!
これは本当に嬉しい事で、高くて凄いのは当たり前?というかまぁ分かるんですが、安いのに性能が優れているというのは非常に素晴らしいですよね。
それでいて、我々Airsofterにとっても耐久性が優れていたりする点も大変魅力です!
https://knightkingz.stores.jp/items/63ed77b13313d2129a55bbb9
という感じで足早に簡単に紹介してきましたが、これら4種、どれも捨て難い魅力が詰まっています。
ミリタリーが好きな方にもそうじゃない方にも、色んな選択肢としてこんな感じなんだーと商品ページを見ていただけたら幸いです。
てなわけで本日はこの辺で!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00