2023年11月27日

こんなROMEO5はどうですか?

いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。

本日は先日軽く触れておりましたROMEO5のレプリカについて紹介していきたいと思います。

こちらのモデルも大変クオリティの高いレプリカとなっておりますので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

それではいってみましょう!

こんなROMEO5はどうですか?

まず内容物から全体を。

こんなROMEO5はどうですか?

こんな感じとなっておりまして、

ロゴ入りのレンチ
本体
ローマウント
クリーニングクロス
マニュアル

となっております。

本体はこんな感じ

こんなROMEO5はどうですか?

こんなROMEO5はどうですか?

結構黒々としていて、色合いやマーキングも実物に近い感じとなっており、かなりクオリティは高いレプリカに仕上がっていると思います。

ただ、→Uと→Rのマーキングに関しては、実物と少し太さが違う形となりますので、見極めはこの辺りで出来るのかなと思っております。

こんなROMEO5はどうですか?

それでもパッと見はほとんど分からないレベルに仕上がっておりますし、非常にクオリティの高いレプリカであると判断しております。

レンズの方も大変綺麗で、抜群に透明度が高いです。

こんなROMEO5はどうですか?

ルビーコートも綺麗です。

こんなROMEO5はどうですか?

スペックは、重量140gに対し、耐衝撃性能1000G、防水性能もありの2MOAのレッドドットで、AL6061-T6アルミ製となっております。

耐衝撃と防水は嬉しい性能ですね!!

また、付属するマウントはローマウントと1.54インチのマウントの2種類となっておりますが、マウントの穴位置はT-2などと同じで、UNITY FAST MICROや規格が合う物は問題なく取り付け可能です。

こんなROMEO5はどうですか?

裏面の防水、衝撃処理も綺麗!

光度は10段階に調整が可能となっておりまして、最小がこんな感じ。

こんなROMEO5はどうですか?

かなり小さいですね。
これはちょっと見辛い。

で、最大はこんな感じ。

こんなROMEO5はどうですか?

逆に明るすぎますね笑
ですが、これだけ明るいので太陽の下でも全然いけます!

こんなROMEO5はどうですか?

大体これぐらいの5段階目が見やすくてちょうど良いかなぁーって感じですねー。

全体を見ても非常にクオリティが高いモデルとなっておりますし、なんといってもGBBでもガンガン使っていける耐衝撃性能は、レプリカに備わっている機能として十分過ぎるのではないかと思います。

ROMEO5は、実物もそこまで高くありませんし、1万円前後での販売というところから、正式に取り扱いのラインナップにしていくかは分かりませんが、もしご希望の方がいらっしゃいましたら、お問い合わせや公式LINE等よりご連絡下さい。

てなわけで、本日はこの辺で!!

それではまた次回の更新でお会いしましょう!!

良きAirsoftライフを!

KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/

KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/


Posted by KNIGHT KINGZ at 21:00