2024年08月02日
SWAMP DEER新作
いつもご来店、誠にありがとうございます。
KNIGHT KINGZです。
本日はSWAMP DEERの新作のご案内という事で、まだ判明していない点も多いですが、サクッとそのフォルムだけ載せていきたいと思います!
それがこちら!!

おーカッコいいじゃないですかー。
GT-X1という名称みたいですね。
GTシリーズって感じだと思うので、GT MAXの様な感じで、HDシリーズよりグレードが上になるのかなと思います。
QDレバーのついたピカティニー規格のローマウントが付属していますが、恐らくこれはRMRなんかと同じ様に外して使う事も出来る?のか?
もし可能ならマウントもこれまでのHDやEQC、SENTRYなんかにも使う事が出来そうなので、また幅が広がりそうな感じですよねー。

ただこの感じだとレンズサイズも大きい気がするので独自の可能性もあるのかなと。

M4系は流石にしんどいですが、どちらにせよストックが下に落ちているAKやMP5、バイザーストックやスコーピオンMODなど、このままのローマウントでも見やすい鉄砲もあるので、QDマウント付属は嬉しいですねー。
性能の方はまだ不明ですが、まぁ心配する事もきっとないでしょう!
お値段の方も気になるところではありますが、また新たなラインナップという事で、発売を楽しみにしたいと思います!
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
KNIGHT KINGZです。
本日はSWAMP DEERの新作のご案内という事で、まだ判明していない点も多いですが、サクッとそのフォルムだけ載せていきたいと思います!
それがこちら!!

おーカッコいいじゃないですかー。
GT-X1という名称みたいですね。
GTシリーズって感じだと思うので、GT MAXの様な感じで、HDシリーズよりグレードが上になるのかなと思います。
QDレバーのついたピカティニー規格のローマウントが付属していますが、恐らくこれはRMRなんかと同じ様に外して使う事も出来る?のか?
もし可能ならマウントもこれまでのHDやEQC、SENTRYなんかにも使う事が出来そうなので、また幅が広がりそうな感じですよねー。

ただこの感じだとレンズサイズも大きい気がするので独自の可能性もあるのかなと。

M4系は流石にしんどいですが、どちらにせよストックが下に落ちているAKやMP5、バイザーストックやスコーピオンMODなど、このままのローマウントでも見やすい鉄砲もあるので、QDマウント付属は嬉しいですねー。
性能の方はまだ不明ですが、まぁ心配する事もきっとないでしょう!
お値段の方も気になるところではありますが、また新たなラインナップという事で、発売を楽しみにしたいと思います!
というわけで本日はこの辺で!
また次回の更新でお会いしましょう!
KNIGHT KINGZ AIRSOFTはこちらから
https://knightkingz.stores.jp/
トイガンの修理&カスタム KNIGHT KINGZ CUSTOMはこちらから
https://pointdogs-customgun.jimdofree.com/
プラモデルの塗装&製作 PAINTING WORK KNIGHT KINGZはこちらから
https://paintingwork-knightkingz.jimdofree.com
Posted by KNIGHT KINGZ at
21:00